AUTOCAD/LT ユーザー向け

LTもOK!マクロ登録方法
🎯AutoCADマクロ、どこから作ればいいの?
AutoCAD歴〇年の私ですが、最初にマクロ登録しようとした時は正直「どこから始めればいいの?」状態でした
今回は、コーナーを直角にするマクロを手動で登録する手順を画像付きで解説します📷
初心者さんも大丈夫!画像付きで一緒にやってみましょう💪
🖱️手順①:管理タブからユーザーインターフェースを開く
【操作】
📌[管理]タブ → [ユーザーインターフェース]🖱
またはコマンドラインに「cui」と入力でもOK
🖱️手順②:コマンド作成
左下「すべてのコマンド」横の「⭐」をクリック
「新しいコマンド」を作成
🖱️手順③:コマンドに名前とマクロを設定
名前:例「トリム•延長」
マクロ:*^C^Cfillet;R;0;;
コーナーを直角にするマクロ
*^C^Cfillet;R;0;;
🎨手順④:ボタンアイコンを設定
好きな画像を設定。
ペイントで簡単にbmp作成も可!
🖼️ポイント:アイコンは小さいので、シンプルな画像がベター
🧰手順⑤:パネルにドラッグ&ドロップ
[ホーム2D] → [修正] → [行1 → サブパネル]
🎉完成!マクロで作業効率アップ!
これで、直角コーナーの処理がワンクリックに!
マクロは覚えると本当に便利なので、ひとつ作ってみて感覚を掴んでみてくださいね✨
📝今日のまとめ
✔️マクロはコマンド登録+UIにドラッグで設定OK
✔️アイコン画像はシンプルが正解
✔️作業効率がぐっと上がるのでおすすめ!
🔗オススメ記事もどうぞ
🛠おすすめアイテム
🔑 USBメモリ
¥1,480
大容量128GBながら軽量・USB3.2対応
Kingstonならではの品質・5年保証付き
🔋モバイルバッテリー
¥1,980
22.5W急速10000mAhモデル
Lightning+USB-Cケーブル内蔵
💳スマートカードケース
¥1,504
RFID NFC スキミング防止の機能が搭載。
高品質アルミニウム製で高級感のあるデザイン。
💻折りたたみPCスタンド
¥1,664
8段階角度調整機能付で首肩の負担を軽減。
折りたたんでコンパクト収納もOK、ノートPC作業に最適。
👓ブルーライトカットメガネ
¥2,980
クリニックで採用されている。
PC作業中の目の疲れをやさしく軽減
🔢 関数計算機
¥5,999
自然表示対応のスタンダード関数電卓
教科書そのまま入力しやすい
日本国内向けの定番、初心者〜中級者まで広
🖱ワイヤレスマウス
¥5,300
腕や肩が疲れにくい高機能ワイヤレスマウス
高速スクロールホイール搭載
会社でも家でもこのマウス使ってます
📏三角スケール
¥748
建築・設計書類の現場作業にぴったり、価格もお手頃。