副業会社員×ココナラプラチナランクへの道【第11話】 | 副業×会社員の40代から始める副業ライフ〜日常のひとりごと~

副業×会社員の40代から始める副業ライフ〜日常のひとりごと~

フルタイム勤務のズボラ主婦が、副業・ポイ活・防災をゆるっと発信。ちょっと役立つが詰まったリアル日記。

 

 

 TODAY'S
 
ココナラ】      プラチナランクへの道 第11話

 

ライバルとの差別化炎



👀あなたのサービス、誰と比べられてる?


実はココナラでは、自分のサービスの下にこんな欄が表示されるんです👇


「このサービスを閲覧している人は、こちらもチェックしています」


そこに出てくるのが、今のあなたのライバルたち炎


 🥊勝手にライバル認定して勝手に競ってた話 


 私はしばらく、 


「勝手にこの人をライバルにしよう!」


と決めて、
勝手に争ってました泣き笑い

(相手は絶対気づいてない) 


 でもこれ、けっこう良くて。


 比べて「負けてる」と思ったら、改善ポイントが見えてくる!キラキラ


 「どうやったらこの人より目立つ?」 

「どうやったらこっち選んでもらえる?」 


って考えることで、自然とサービスの質も上がっていきましたグッ


🎯差別化のアイデアいろいろ!


他と比べられるからこそ、差別化は大事!


たとえば、こんな工夫はどうでしょう?


🌟 差別化のアイデア例


「先着10名だけ、最低価格3000円で対応中!」


「今だけ!〇〇特典つけます🎁」


「制作3日以内納品します⏱️」


「修正回数、無制限!(※良識の範囲内で)」


「画像〇枚までOK!追加料金なし」


🎫クーポン配布ってどう?


実はココナラでは、

出品者が自己負担で自由にクーポンを配布できる機能があるんです!


🔹割引額や配布数、使用期限も自分で設定可能✨
🔹「〇〇人限定で500円オフ!」などの設定ができます♪


「お気に入りありがとうございます」や「リピーターさんへ」など、


タイミングを工夫すれば、かなり強力な差別化アイテムになるみたいです🎁


私はクーポン配布したことないから、詳しいことは分かりませんアセアセ


🛠SEOワード、実は今は使ってません


ココナラ出品したての頃は、

SEOワードをサービス説明の冒頭にしっかり入れてました。

例えば図面作成サービスなら


✏️こんな方におすすめです!


 ✅️手書きの図面をCAD化したい方 

 ✅️リフォーム時の間取り変更を図面で見える化したい方 

✅️ ハウスメーカーに頼むほどじゃないけど簡単な図面が欲しい方

「図面作成」「リフォーム」「建築図面」


など、検索されやすいキーワードをサービス説明文の冒頭に自然に入れることで、

ココナラ内のSEO(検索上位表示)対策になります✨


これをしておくと、

「図面作成 ココナラ」みたいに探してるお客様に見つけてもらいやすくなるので、


閲覧数が増える → 比較検討の対象に入りやすい → 受注につながる


…という流れに!



実際それで検索されて売れたこともありました✨


でも、今は入れてません。


なぜかというと…


⚠️注意事項をどんどん追加していったら、文字数が足りなくなったから😭


その結果、私の持論はこうなりました👇


💡売れるために本当に大事だと思ってること


それは、


サービス画像とポートフォリオ!


画像で「何ができるか」が伝わって、

ポートフォリオで「この人に頼みたい」と思ってもらえる。

この2つが良ければ、正直なところ説明文が多少あっさりしていても売れるなと私は思っています😌


もちろん、カテゴリによってはポートフォリオが出しにくいジャンルもあると思うので、これはあくまで「私の出品カテゴリでの経験談」ですキラキラ


🙇‍♀️人によって違うから、あくまで参考までに!


私はこうでしたが、

「ちゃんと説明文で信頼されるように書いた方が売れました」って方もたくさんいます!


なので、

「ぜったいこれが正解!」とは思ってません🙅‍♀️💦


あくまで、「私はこうだったよ」って話ですので、

参考になる部分があれば取り入れてもらえたら嬉しいです🫶✨


📝まとめ:サービスは出したあとが勝負!


サービスを出して「売れないな~」と感じたら…


1. PR機能でアクセスを増やす


2. ライバル分析して見せ方を見直す


3. 差別化ポイントを追加して選ばれる存在に✨


出しただけで売れる人は少ないと思いますニコニコ


最初は「地味な工夫の積み重ね」がほんとに大事ですよ〜🥹



 

 下矢印ノウハウはこちらの本で

📕ココナラで稼ぐノウハウ本

出品の仕方や売れない悩みを

解決出来るおすすめ本キラキラ

¥3,000

 

 

 

 


 

 

📘「プラチナランクへの道」は、いったんここで完結です。

ここからは気まぐれ更新になります☺️


 🌸ここまで読んでくださってありがとうございました!