1月実施の「第79回 建築CAD検定試験」の
合格発表日は、3月3日(火)17時ころ
全国建築CAD連盟のHPに掲載されます。
HPはこちらをクリック。
発表は、級ごとに合格者の受験番号のみで掲載されます。
自分の受験票に記載されている
受験番号を見間違わないように
合否を確認してください。
なお、3月中旬以降に全受験者に合否結果が郵送されます。
万が一、不合格だった人で
4月に再受験を希望する人は
3月6日までに
受講している各スクール(学校)までに申し込みください。
詳しくは、各スクール(学校)にお問い合わせください。
発表後の申込み期間があまりないので注意してください。
1月の試験は
当校では、2級に
斎藤(み)さん、黒沢さん、佐藤(ち)さん、千葉(あ)さん、佐藤(ひ)さん
3級に、石川さん
の計6名が挑戦しました!\(^o^)/
1月中旬に試験が終わって
随分経ちますね。
皆さん、ヤキモキしていませんか?(*^_^*)
もう少しですので
お待ちくださいね。
CDIでは、インターネットを使って
オンラインでも
CADの無料体験やご相談を受付しています。
お問い合わせは
電話(0225-22-2446)か
メール(info@cad-cdi.jp)
LINE(下記QRから登録)にてお願いいたします。
最後までブログを見ていただき感謝しております。m(__)m
「簿記」、「MOS」、「CAD」いずれかのコースをお申し込み頂いた方限定のキャンペーンです。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
《建築CAD検定に興味のある方へ》
CDIは、「建築CAD検定試験」の認定校です。
また、一般と団体受験者の試験指定校です。
【CAD】AutoCAD、JW_CAD、DraftSight。
●2級は、実務経験1~2年くらいの中級レベル。受験者が急増中!
●3級でも、スピードと正確さが求められ、CADオペレータを目指す人の登竜門のような位置づけ。
近年は、2級の受験者が増え、人気が高まっています。
CADの求人も増えていますよ。\(^o^)/
Indeed.comで検索してみてください。
宮城県のCAD求人はこちらをクリックしてください。↓
https://jp.indeed.com/%E6%B1%82%E4%BA%BA?q=cad&l=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C&radius=50
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
厚生労働省の「教育訓練給付制度」認定講座
●「AutoCAD 建築CAD検定2級対策講座」
●「AutoCAD 建築CAD検定2級&3級対策講座」
講座のくわしい内容は、HPをご覧ください。
https://www.cad-cdi.jp/cad/autocad/autocad-kenchiku-cad.html#kyuufukin
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
CDIキャリアスクール石巻校のホームページは
下のURLをクリックしてくださいね。(^O^)
http://www.cad-cdi.jp/