2月13日発売
Cacis 2nd mini album
【NOVEL HOUSE】
01. ノーベルハウス
02. Re:WORLD END
03. 天音
04. 絆
【曲紹介】
01. ノーベルハウス
延沢さんの脳内妄想が曲になりました(笑)
王子様とお姫様がハッピーエンドなんてつまらない、私ならこうするわ、という曲。
少しジャズィな音使いもしており、私の中ではCacisの曲の中で一番本来の私たちが出せている曲だと思っております(^^)
今回のレコーディングでは、ベースに学生から笠井雅文くんを抜擢、さらにドラムスには私の高校時代の先輩、本間恭介さんにお越しいただき、楽器陣全員佐渡出身という夢の共演も果たしました。
ピアノアレンジは、レコ発でもご一緒するARAさんにお願いをしました。ありがたやありがたやの1曲です!
02. Re:WORLD END
結構前に作った曲です。
世界の終わりにめっちゃハマっていた延沢さん。まあそれとタイトルはそこまで繋がっているわけではないですが、終わりがあれば始まりがある、終わる命があれば、新たな命がある。そんないろんな思いが込められた一曲。タイトルの『Re:』は読みませんが、上記の様々な意味を含んだタイトルとなってます。
こちらレコーディングでは、アコースティックギターで、レコ発オープニングアクトのコバヤシヨウくんに参加いただきました。楽曲アレンジは学校の卒業生の赤木貴くんでございます!
03. 天音
私のお父さんに向けて作られた1曲。今はもう天国にいますが、言えなかったありがとうとさようならを詰め込んだ曲となっています。涙なくして録れなかったこの曲。必聴です。今回のアルバム唯一のピアノとヴォーカルのみのアレンジです。
04. 絆
やはりCacisたるもの明るい曲もなきゃ!ということで、いろんな方から音源化をお願いされていた絆という曲をラストに収録。延沢さんが夜中のやすらぎ堤を散歩中に作ったこの曲。人と人との絆を優しい言葉たちで紡いだ1曲となっております。
こちらアコースティックギターで先ほども登場のコバヤシヨウくんに参加していただき、さらに楽曲アレンジは、negiccoやRYUTistや横山実郁ちゃんの楽曲でもおなじみのatkさんでございます。
そして、全曲のレコーディング、ミックス、マスタリングは、もはやCacisのメンバーといっても過言ではない杉本千尋さんが担当してくれました。年末年始のお休みを返上しての連日夜中までの作業、本当にありがとう!
さらに、CDデザインは前アルバムに引き続き延沢さんが頑張ってくれました!
あれ、わたし、何もしてなくない?笑
まいっか!!
そんな新しいミニアルバム。
2月13日のレコ発ライブより、ライブ会場限定にて発売します。
今回は限定300枚の販売になっておりますので、お買い求めはお早めに!です!