リベンジ!! ワカサギ釣り♪ | 狭山市の美容室 cachetteオーナー 一條鉄雄のゆる~いブログ

狭山市の美容室 cachetteオーナー 一條鉄雄のゆる~いブログ

狭山市に2店舗ある美容室 「cachette」 「nico-cachette」なぜ、狭山市で独立したのか?2号店まで狭山市なんて…それはね。狭山市が大好きだからなんだ!!

どうも 一條です。


るーるーるるるるるーるー


るるーるるるるるー・・・・・


こないだの「ワカサギ釣りデビュー戦」


さんざんな結果だったわけで・・・ (By 北の国からの ジュン風に)


ボクと藤川氏(小手指NO1 オサレ美容室 モジョカ社長) は


二人合わせて11匹しかつれなかったわけで・・・・


そして、今度こそと、はるばる北を目指してやってきたわけで・・・


肌寒い日の出位の時間に・・・



行ってきました 山中湖!!

↑の写真の奥にある「ワカサギ釣り専用ドーム船」



↑船にのって移動中に 日本の宝 「フジヤマ」デース! みづらいな・・・


ビューティホーラブラブ!


いや~ いいね~


フジヤマサイコー アップ


・・・とまでは 叫んでないけど、気持ち的にはね ってこと ♪


ま、そんなこんなで


朝の七時から十時まで ひたすらビールを飲みながらの釣行でした♪




↑このとおり、帰りはちゃんと 寝て

ノンアルコールで帰ってますからね! ご心配なく!!


で、いきなり結果から言うと


じゃーーーーーん




わかりづらいかな


じゃあ こないだの釣果をみてね




ねッ 全然違うでしょ!!


まー二人じゃなくて 三人かかり


つっていた時間も倍以上。


そりゃ これ位釣れないとやってられんがな!


とは思ったけど・・・


やっぱりウレシイ♪


今回の釣りはリベンジの意味が強いから

絶対に全開を上回る結果を出したい!!


今回ボクが改善したのが


①道具 (まさかの あんな 小魚風情に 諭吉が飛んでいきました・・・)


②技術 (誘い方♪ だね。 女性の扱いと一緒)


③気持ちの切り替え( 今釣れんなー と、思ったらすぐに仕掛けを変えたりおもりを変えたり まぁ いろいろ)


この3つ。


これが功をそうしたのかどうかはわからないけど、かなりデビュー戦よりも

いい結果がでた。


まぁ ボク以外の二人とも デビュー戦みたいなものなのに、


ボクと 同じ位つれてたけどね。 悲しい~


でもそのドーム船の船長さん曰く


「今日は 風が強かったから 水の動きが速くなって つれなかったね~」


みたいなこと 言ってた.


いやいやいや フォローはいいぜ!!


いいんだ・・・ 釣れなきゃ釣れないで


次どうするかを考えればいいだけの話。。


遊びも仕事もそうだけど、


どうすれば良く(楽しく)なるか


考えて


考えたことを必ず


実践して


そしてそれを自分なりに


検証する


最後に


そして次に活かす


この工程が大切だな って いつも思う。


遊び も 仕事 もね!



あ、結局 釣ったワカサギは 藤川氏と山分けし、うちで


唐揚げにしておいしく頂きました~♪