店の名は・・・ | 狭山市の美容室 cachetteオーナー 一條鉄雄のゆる~いブログ

狭山市の美容室 cachetteオーナー 一條鉄雄のゆる~いブログ

狭山市に2店舗ある美容室 「cachette」 「nico-cachette」なぜ、狭山市で独立したのか?2号店まで狭山市なんて…それはね。狭山市が大好きだからなんだ!!

どうもー 2回目からさっそく更新おくれてしまった・・・


スイマセン。


とにかく毎日お店のオープン準備で忙しい日々を送っている毎日です・・・。


さて 今回はまずお店オープンにあたり一番最初に考えたこと・・・そう「店のコンセプト」です。


ただ、確実に心に決めていたのは


「お客様が気軽に立ち寄ってくれるような隠れ家的なサロン」


そして親しみやすい「店の名前」です


これはボクが店を出そうと決心したあたりから描いてたイメージでした。


だけどじゃあどんな床にして、壁にして、照明をあーしてこーして とか具体的なことはまったく思い浮かばない状態のなかで なぜか 隠れ家 という言葉に固執してたんですよね。


まーずは とりあえずヤフーで「隠れ家 外国語」 と検索してみた。


英語・・・イタリア語・・・スペイン語・・・ドイツ語 と、とにかく調べまくっていたところ・・・


おぉ あるではないか!


カチェット?


カシェット?


カシェート?


あーもうどれ?どっち???


だめだぁ読めない・・・。


・・・。


そして楽天的なボクは結論をだした。


まぁ響きのいいほうがいいな・・・うん。


ということで!!


「cachette」 「カシェート」と読みます


という言葉に決定!


これはいい・・・・ピーンと来ましたよ・・・。


どうやらフランス語らしい・・・


お店の名前をフランス語ペラペラ


ではないボクが響きだけで決めたというのは浅はかだなーと思う人もいるかもしれない・・・

 

しかもボクはフランスのことよく知らない・・・そんなにスキなわけでもない・・・。


でもいいんです。  


だってピーンときたんだから・・・。


・・・とにかくまぁこんな成り行きでコンセプトと店の名前が決まったのです。


本当にお客様にとって「親しみやすい、いつでも気軽に立ち寄れる美容室」になりたいなぁー


と、思う今日この頃でした・・・。続きはまた今度! 今度は更新早くします。では