cache cache

1960年代前後のディゴアン製スープカップ

ステンシルのバラの柄が素敵です。



話がそれますが・・・

先日小学生の会話を聞いてると

なぜか宝くじのはなし・・・・

4年生2年生1年生で4年生と2年生は兄弟

すると年末ジャンボを買わなきゃ~でも

1枚300円やろう・・・・お年玉ためて買おうかな~~など

話してました。(お年玉??その前に発売だよ~~)

しかもなぜか年末ジャンボ・・・にひひ


きっと大人の会話を聞いているんでしょうね!!

それで2億円当たったらどうするという話になり

なんていうのか興味津々で聞いてると

2年生の子が

「2億円あたったらおにいちゃんに

千円あげるけんね」と得意げに・・・

えっ目千円だけなの???と

でもお兄ちゃんもうれしそう・・・・

2億円で千円だけ??と思ったのですが

やはり子供にとって2億円がどれくらいかというのがなく

千円は大金なんでしょうね~~~

かわいいニコニコ

子供の会話って聞いてると面白いですね!!


3月には素敵なことがありますよ~~

今準備中

詳細が決まりましたらお知らせしますね!!