今週末もショップオープンしていま~す。
今週末はクリスマスにちなんでショップで
コモさんのパネトーネとルピシアさんの紅茶cache cacheを
おだししようと思ってます。
といってもパネトーネは手作りではないんでけど・・・・
パネトーネとはご存知の方もいらっしゃると思いますが
イタリア生まれの伝統的なフルーツケーキ?パンかな・・・・
幸せを招くといわれている縁起の良いパンで
クリスマスではお互いの一年の幸せを願いながらいただくそうです。
また名前の由来?伝説があるそうで・・・・
昔、トーニという青年がいて
ある日トーニはパン屋の娘に恋をしたが、父親のパン屋は大反対。
娘との恋を認めてもらうため、トーニはパン屋に弟子入りし、
おいしいパンを作って父親に認めてもらいたいと思ったそうです
ある日偶然においしいパンを作り出し、
かわいらしい形とその味わいは、町の人々に大変気に入られたそうです
それを知った娘の父親は結婚を許し、彼らは幸せな結婚をしました。
そのパンを"トニーのパン Pan di Toni"と呼び、
それがイタリア語のPanettoneと呼ばれるようになったそうです
それからルピシアさんの紅茶cache cache
お店と同じ名前・・・・
ra*ru*roさんに教えてもらいました。
期間限定で販売されます。クリスマス限定の缶も絵がかわいいんですよ!!
フルーツなどのいろいろな香りが隠れた楽しい紅茶だから
フランス語でcache cache かくれんぼと名前がついてるそうです
かわいいですね。
ルピシアさんのHPみるといろんあ種類の紅茶があり名前も素敵です。
みなさんもいかがですか?