リールさんによるお花教室
土曜日はお花教室でした。(今回は写真撮りました~~)
今回はこの暑い時期にでもいいように苔玉を
つくりその苔玉にお花を生けました。
花材は
苔・トクサ・ラン・バラ・ブラックベリー・???
あとは名前を忘れてしまった
リールさんに聞かなきゃ・・・
私を含め9名の参加でその中に初めてされる方もいたのですが
すごく素敵な作品ができていました。
トクサを曲げたりまっすぐのまま使ったり空間作り方がすごく
上手な方もいたりひとりひとり違った作品ができました。
また今回も見本はいらなかった??とリールさん。
でもでもそんなことはありませ~~ん。
先生の作品があったからこそ想像を膨らませることができ
素敵な作品が出来上がったと思いますよ~
また、紫のラン・・・
これがすごく存在感がありました。
でも紫と赤のばら・・・
私とってすごくむずかしい組み合わせでリールさんに
バラをどこにどう生けたらいいのかたわからないと話したら
きっと私に赤色というのが頭になかにないか使わないのかも
しれませんねと・・・
確かにいままで綺麗な赤は選ばないな~~と
新しい発見でした。
今回もすごくたのしいお教室でした。
参加して下さった皆様・リールご夫妻
本当にありがとうございました
次回は10月に予定しています。
今度はリース?かな
ドライになっても楽しめるリースの予定です。
またぜひ参加してください。