『しわせな整理収納』のyuccaです。
今日は仕事で1日研修の日です。
年に1度、必ずある研修なのですが、
毎年その日が近づく度に気が重く...
1年のうちのたった1日だけですので、
頑張って行ってきたいと思います。
皆さん、キッチンのグリルの排気口って
どうやって掃除されていますか
我が家はこの間、コンロ周りの大掃除を
したのですが、グリルの排気口の掃除なんて
今までしたことありませんでした
恐る恐るグリルのカバーを外してみたら
すごいことになっていました!
入居して1年8ヶ月。
毎日の料理で油汚れなどが溜まり、
こびりついて取れません。。
しかも、狭いし手が届かないし、中まで
よく見えないしで...
基本、めんどくさい掃除が嫌いなワタクシ。
早々に掃除を諦めてしまいました
でも、汚れは気になるし、
これ以上の汚れは溜め込みたくない!
そこで、前から気になっていた排気口カバーを
買ってみました。
かゆい所に手が届く山崎実業さんのtowerシリーズ。
我が家でもいくつか愛用しています
山崎実業さんの商品って本当に何でもあるんですね。笑
我が家のコンロはガス。
サイズが合うかな~と思ったら、
伸縮式で横幅45cmから82cmまで
対応可能でした
早速、設置してみました!
<Before>
<After>
しっかりカバーできたうえ、
見た目もスッキリ
汚れても、コンロを使い終わった後に
さっと拭けば、汚れを溜め込むこともありません。
グリルを使用する時は後ろに倒すだけでOKです。
毎日使うキッチン。
どうしても汚れからは逃げられません。
なるべくストレスなく
簡単に掃除をしやすくして、
綺麗なキッチンで家族のために
お料理をしたいものです。
では♪