こう見えて寒いのが大の苦手
cache cache スタイリスト はままつです
青森最終日ですが、食事にいきました
家は比較的、商店街のようなところに近くにあり
一般の家は減っていても
新しいお店や食事処はあったりします
でもこれが、近辺で一番栄えてる
飲み屋街の入り口です
ちょっと・・・そうはみえないのが残念ですが
ちょっと違った面白いものもみれます
もうつながってしまいそうなくらい長い氷柱
みなさんもやりたくなると思いますが、
案の定、折ったりして遊んだりしました
帰る時間になり、青森空港へ向かう途中
突然天気が荒れてきて
ごらんの猛吹雪
前もろくに見えない状態のまま
空港へなんとか到着すると
案の定、こんな感じでした
飛ぶのか心配でしたけど
20分ほど遅れてなんとか搭乗
窓の外を見てると
ちょうど羽?エンジン?が見えるところで
その上に乗っている雪を除雪する
仕事をみることができました
しばらくして乗り遅れているお客様を待っています
というアナウンスが流れて、
待ってくれるものなのかな?
と疑問に思っていると
乗り込んできたのは
ダイヤモン○ユカイさんでした
写真ではわかりにくいですが
飛行機から見下ろせる夜景が本当に凄かったです
行きの飛行機では、通路側に座ってましたが
何気なく見えた外の夜景が凄かったので
帰りは窓側を予約しようと決めていたんです
そして帰りもあっという間に到着
時間が短すぎて、あんなに遠い場所へ行っていたとは思えませんが
そんなお正月になりました
旅行とか、遠出とかあまり行ってませんでしたけど
今年はフットワーク軽く!いろんなところへ行きたいと思います
短縮したのに3回にも渡る青森のお話、見ていただいてありがとうございました