わくわく読み聞かせ
4日(土)は『わくわく読み聞かせ』の日でした6月4日は何の日かご存じですか?6(ム)4(シ)歯予防デイ歯にちなんだ紙芝居や絵本のご紹介をしました。読み聞かせと言うと静かに動かず座って、本に集中して耳を傾けていないと読み手に対して失礼…と皆様考えがちですが小さな子が5分もじっとしていられなくて当たり前です危なくない範囲で自由に動き回って遊びながらでOKですみんなで「でんしゃ」を読みながら旅をして「だるまさん の」を揺れながら読んで…「いないいないばあ」でページをめくるたびに顔を隠したり最後に読んだ「こんにちは っていえたらいいな」は少し大きい子向け絵本。ママパパへ恥ずかしがり屋の子はこんな風に考えているのかも…と想像してもらうお話でした楽しんでいただけましたでしょうか?毎回スタッフが「どんな本を読もうかな?」とドキドキワクワクしながら選んでいます。7月の『わくわく読み聞かせ』は現在日程調整中です。予約不要です。直接ご来場ください。お待ちしています