11/25(月)今月の避難訓練は

火災時の避難です

裏口から煙が見えたという設定で

スタッフは利用者さんを誘導して

安全に避難開始です

みなさん落ち着いて動けました

みんなで一斉に非難をするときに大切なこと

「おかしもち」紙芝居で確認しました

1.おさない

2.かけない(注:危機的な場所からは走って〇)

3.しゃべらない

4.もどらない

5.ちかよらない

みんなで避難について話し合った時に

「戻れないから家の鍵を持たなかったら帰っても家に入れない」

という現実を知り

今後荷物を持つときに意識していくと良いねと

参加者の防災意識が高まりました