ワンコたちがー | ハンドメイド cachecache

ハンドメイド cachecache

日々楽しみながら羊毛チクチク
最近ではドライ雑貨も
みなさんに可愛いと言ってもらえるような作品づくりをしています

久々にペットネタになります。

昨日の夕方ぐらいから
ココのウンチ(すみません(>人<;))に少し血が混じってて、あー↓いつもの大腸炎?って思ってたら、下痢ともろに血!!

えーーー!!
いつもと違うじゃん

ココは私の横で転がってて、催すみたいで何度もトイレマットへ
そして、血!!

怖くなってしまい、
ココ〜どしたん?大丈夫???

病院は火曜が休診日
も少し様子みてみようと思ってたら

時間差で、今度はモモ
そしてルナ

一大事!!

休診なのわかってて病院に電話してみた
当たり前だけど、誰も出なくメッセージだけ残した

すると先生から電話がかかってきて
内容を話すと
うーん。。多分食中毒っぽい
緊急を要することではないので、明日病院へ診察に来てください
夜中とかに様子が変わったら、夜間病院へ
ってことで

いちおっ、緊急を要することではないんだー
って安心してたんだけど、ルナが嘔吐!!

まだ他の病院があいてる時間だったので
初めての病院へ

詳しく調べないとわかんないけど
やっぱり食中毒って言われ
思いあたると言えば、朝食パンを食べさせたこと
見た目はカビとか生えてたわけではないけど
きっとこれが傷んでたんだー
(古いパンではないんですよ)

あとの祭りになってしまったけど
かなり自分を責めまくり
ココ、ルナ、モモー
ごめんね
何で今日に限ってパン食べさせたんだろう?

ココは抗生剤が入った注射
ルナはアレルギーがあるので打てず
モモ共々下痢止めのみ 
明日、かかりつけ医に行ってくださいとのこと
やはり緊急を要するものではないみたい

応急処置でも、いいや
今晩を越せば
って家に帰ってきた

そしたら、ルナが流れでるように血がーー

緊急を要するものでないにしても
怖いーー

3匹がとにかく色々な場所で
血がてん、てん、てん。。

ホントに大丈夫?
って思ってたら
かかりつけ医の先生から電話がかかってきた

状況を更に説明

休診なのに夜、診てもらえることになりました
もう、先生に感謝でした。

ココは注射は打ってたので点滴
ルナは抗生剤の注射と点滴
モモは軽症だったので薬のみ

家に帰ってきて
少したつと、モモがご飯食べてくれたー水も飲んでくれた
そして今度はココも

ご飯はともかく水を飲まなかったら次の日も来てくださいって言われてたので
まずは安心

でもルナはグッタリー
ご飯はもちろん水も
ただ横になってるだけ

ずーっと見ながら
旦那が手で液状ご飯とかやってて
ペロペロペロ

食べたーってわけではないけど
口にはしてくれたーーー



そして一晩明け

今朝、3匹とも
元気♪───O(≧∇≦)O────♪

ご飯はもちろん、お水も普通に飲んでくれて
下痢はもちろん血が出ることもなかったです


ほんとにほんとに心配の半日となりました

この梅雨時期
食べものには気をつけてますが
まさか、ワンコたちがーー

ごめんねの気持ちでいっぱいとともに
やっぱり人間の食べ物は与えちゃいけないな。。って深く反省……

今日元気になった、ワンコたちを見て言えることですが…


そしてそして何より
休診でお忙しくされてたのに診てくれた先生
嫌な顔一つせず、しっかり説明してくれて私の気持ちもさとってくれました

ほんとにいい病院、先生に恵まれました

感謝としかいいようがないです
ありがとうございました



かなーりながーいブログになってしまいました
あまりいいネタではなかったですが
最後までお読みいただきありがとうございました