お兄ちゃん、無事に小学校を卒業!!
約90名の6年生が巣だっていきました
6年前の入学式では、まだまだだって思ってましたがなんか早かったですね
卒業式
色んなことを思い出しました
きっと、みんなも
卒業式でお別れの言葉を6年生全員が個々に言うのですが、これも形式だったものではなく
全員が以前”6年生を振り返り”という作文を書いたらしく、その全員分を個々に抜粋し先生方がつなげたらしいです
オリジナルであるがゆえ、すごく感動しました
雨だったので、校庭から正門までの花道はなく校舎内で送りだすことになりましたが
在校生は”木遣り歌”を歌いながら送り出してました
これまた感動!!
素晴らしい卒業式でした
沢山のお友達と出逢い、素晴らしい先生方に囲まれ、お兄ちゃんも随分と成長しました
式が終わってからも、みんななかなか帰らず、先生や友達にメッセージ書いてもらったり一緒に写真撮ったり
名残惜しそうな感じで、小学校をあとにしました
”卒業おめでとう”
でもね~~
お兄ちゃんは卒業したっていう実感がないらしいです
それともう一つ卒業を迎えました
2歳の頃から習ってた”英語教室”
やめたいやめたい…
何度聞いたことか…
でも頑張って10年通ってくれました
新しい出発に向け?!
お兄ちゃんは今日から1週間は春休みとして、おばあちゃんちにお泊まりです
帰ってきたら色々頑張ろうねっ