”みどてん”途中報告 | ハンドメイド cachecache

ハンドメイド cachecache

日々楽しみながら羊毛チクチク
最近ではドライ雑貨も
みなさんに可愛いと言ってもらえるような作品づくりをしています

イベントが始まり3日目が終了しました

ちょうど折り返し地点


毎日毎日、近況報告でブログUPしようと思っていましたが・・なかなかーーーー(^_^;)

なので、3日目にやっと更新です




初日OPEN前には、こんな感じ

ワークショップの机がちょっと狭かったのでテーブルをもう一つ増やしてもらい広々~に変わりました


作品はあまり持っていってなかたのですが、ありがたく追加を持っていくような状況です



新聞折り込みちらしに羊毛プレートの画像が入っててびっくり~

めちゃうれしい♪




エスカレーター横にワークショップ内容見本をディスプレイさせてもらいました


夏休み期間中ということもあり、天満屋さんのOPENと同時に沢山のお子様連れのお客様がいらっしゃってます

ワークショップも色々あるので、どれにしよーーか??っと悩んでる子どもたちも

みんな色々なブースでワークショップを体験され、ニコニコ顔です♡


cachecacheブースでも毎日

沢山のお子様・・そしてお母様もワークショップ楽しみながらご参加いただいております



とっても可愛く仕上がりました♪♡♪

みなさんニコニコです(^^)/


初めてされる方も多い羊毛のワークショップ

1年生のお子様から大人の方まで色々な方にご参加いただいています


でもみなさん上手にチクチクされてます


型枠を使ってのチクチク

日を追うごとにどんどんバージョンUP

型枠の使い方で色々な作品ができてますね~


みなさんの発想にびっくりーーーっ

わたし自身も勉強になります


こんな感じでイベント出店しております


長時間なので、疲れもありますがイベントが始まると元気~いっぱーーい

そして楽しそうなみなさんのお顔を見てると、さらに元気をもらいます


イベントも残り3日です

引き続きcachecacheは販売はもちろん、ワークショップもやっております


是非遊びにきてくださいね

お待ちしております


明日も楽しみながらがんばりまーーーーーすっ