お手伝いしてもらいました | ハンドメイド cachecache

ハンドメイド cachecache

日々楽しみながら羊毛チクチク
最近ではドライ雑貨も
みなさんに可愛いと言ってもらえるような作品づくりをしています

8月に出店予定している、イベント

”みどてんハンドメイドフェア”


8月19日(水)~24日(月)

10:00~20:00


緑井天満屋 3F エスカレーターサイド ・ モール通路



こちらに出店のため、ワークショップの準備へ~


当初の予定が色々くるってしまい、急きょ”姫デコ瓶”をする予定でしたが、(もちろんこちらもしますっ)

キンカン工作室さんのご好意があり甘んずることに・・・


萩谷先生はとってーも忙しい方で、予定もほぼびっしり

その中で1日、日にちをあけてもらい

お宅にお伺いしてワークショップの準備をさせてもらうことになりました


それが昨日!!でした

お手伝いメンバー

NAHABOのあいちゃん・one dropのSちゃんと一緒に~




先日TV番組に出演されてて、テレビでみたアトリエへ

”わぁぁぁぁ~”

見るもの全てがすごーーーいっ


棚にぎっしり、ミニチュアのパーツ

作品が・・・


ものすごい興奮!!

写メ撮りまくりでした


作品の一部


私のワークショップの準備をしにいったつもりが、既にこの時点で準備にならなーーい


話も盛り上がり・・


そろそろ始めなきゃ


必要なものは全て萩谷先生が準備しててくれて、いたれりつくせり

流れ作業で準備することに・・


まず木のカット

こちら~

萩谷先生


サンダーがけ

こちら~

Sちゃん


色塗り

こちら~

あいちゃん


えっ!!私・・・

何もしてない・・・写メとってるだけーーーーーっ

そんなの許されるはずないじゃん!!


木のカットは私がやるとガタガタになってしまうので、それ以外のことはちゃんとお手伝いしました(^_^;)

でも、みんなに比べると・・・どうだろう・・(ー_ー)!!


時間がどんどん迫ってくる中、家でもできることは置いといて

穴あけまでは完成!!


羊毛チクチクの型枠もしっかり作り(少し間に合わなかったけど・・・)

転写シールも先生に作っていただき・・・


TIME UP!!


結構朝から行っててかなりの長居だったけど、あっ!!という間に夕方・・・


みなさんの貴重な1日を私のワークショップの準備に費やしてもらうこととなりました


ありがとーーーーーー

ありがとーーーーーー

ありがとーーーーーー


かなり言っても足りないぐらい感謝してます!!


・・でこちらをワークショップで予定しています

図柄はこれより増える予定


型枠を使ってのちくちくなので、どなたでもすぐに出来ると思いますよ


なんやかんやと最後はバタバタバタ~としてしまいましたが、とっても楽しかった~



そしてそして・・・

なにより萩谷先生宅でびっくりしたこと!!


じゃーーーん!!


自宅にお好み焼き屋さんの鉄板があるーーーーー


自宅に鉄板あるお宅なんて、私初めて見ました

お昼ごはん

この鉄板でお好み焼きを作ってくれましたよ(^O^)


あつあつでめちゃおいしかった~~~~~


ノンアルコールビール付です


ほんと

すごーーーーーーい

お世話になってしまった、昨日


改めて私一人だとなかなか・・って思うことも周りの方がいてくれるおかげでできることってたくさんありますね


とってーーもいい方たちに恵まれて、幸せです♡


萩谷先生にはとってもとってもお世話になりありがとうございました

1回目のワークショップの内容がダメになってしまい・・・

またまた考えてくれてるとは思わなかったので、ビックリ!!しました

・・がとってもかわいいプレートだったので

是非やってみたく・・・


いたれりつくせり・・していただき、本当にありがとうございました




・・・・で・・・

ワークショップの間に合わなかったトコのつづき・・・・


あいちゃんとSちゃんによろしく~のごとく、またお手伝いしてもらうこととなりました