9月に入って、小学校も通常授業になり、やっと自分の時間がかなりもてるようになりました
でも最近またまた持病??の副鼻腔炎が・・
よく耳鼻科に通うので、行くごとに先生に”また?痛くなったん??”って聞かれます
すーーごく痛いわけではないんですが、鼻づまりと痛くなりそうな予感がしたら、即行
今は飲み薬で結構落ち着いてて大丈夫になりましたけどね
多分、毎日毎日チクチクしてるので、肩こりなんだろーなって思ってます・・・
毎日1作品を頑張ってつづけています
でも資材が足りなくなったりとなかなかうまくはいきませんね~
小物たち何点か作りました
コレは一応タレ耳ウサギ・・
を作ったつもりですが、犬?クマ?
とか言われ、おまけに娘には赤いにんじんを見て
”犬が唐辛子もってるみたい・・変なのぉ”
といわれてしまいました
こちらは、久々chiさんからの追加納品です
お花のゴムはぷっくりとした感じがとても可愛いです
また次回作品を紹介していきま~す
9月11日(日)
”2011年食育&親子ふれあい祭り”
行者山 大光寺
10時~15時
9月18日(日)
”たちあおいマルシェ” ~暮らしをあそぼう~
10時~15時
みよしまちづくりセンター