模擬試験 | *a day in my life*

*a day in my life*

成人した男子と女子の母です。
(男子・女子でいいのかな???)

息子の不登校をきっかけに始めたブログですが
いつの間にか不登校という季節は過ぎてしまいました。
いまだ息子は自分の道を探し中


私は私の人生を楽しみながら、肩の力を抜いてほどほどでいきます。

ハリー今日は高2記述式模擬試験です。



受けに行くかな~
ドタキャンかな~
と、ずっと心配しました…




ところが!!!



今朝は私が寝坊してしまい
起こしたのが急いで朝食食べて
支度をして出るのがギリギリの時間叫び

久々の模試だったのに
私の大ボケで出鼻をくじいちゃったガーン!?

でも大急ぎで朝食出して
昼食用のおにぎり作りましたあせる

食事が終わった頃に
「お腹がヤバイ」って…叫び



あぁ…
今日は模試行けないかも…
私が早く起こして、もっと早く支度できたら
腹痛にもちゃんと対応する
余裕も時間もあったのに…


そんな気持ちになりましたガクリ


でも
ハリー自分でいつものように
ビオフェルミンを飲んで
電車を定期のある私鉄じゃなく
JR利用にして出かけて行きました。



大学受験に向けて
今の自分の力を知りたいって思って
ちゃんと行動もできた。


大げさなって思う人もいるかもしれないけれど
今日、模試を受けに行ったことは
大学受験に向けての
確かな一歩になったかなと思いました。



まだ帰宅しないけれど
今日の第一声は間違いなく
疲れた~
だろうなぁにひひ