こんにちは。
ママセラピスト ~カシュカシュ~ です。
昨日は、小学校のプール当番でした。
子どもの頃、夏休みの楽しみのひとつとして、
毎日泳ぎに行ってましたよねー☆
でも、ウチのお兄ちゃん。
町内に同級生の男の子がいないせいか、
全然行かないんですよね・・・
その気持ちはよくわかるので、無理に
行きなさいとは言いません。
下の子を実家に預け、さあ行こうとしたら・・・
「僕も行きたい!プール入るわ!」
嬉しいことを言うではありませんか
あわてて家へ帰り、用意をして行きました。
そこにどんな気持ちの変化があったのか、
子どもって不思議です・・・
プールに入って、もぐったり、泳いだり・・・
結局ひとりで遊んでましたが、結構楽しそうにしてたし、
何より自分がそれでいいんだと、考えて決めたこと
なので、それでいいんだと思ってます。
少しずつ、自分から人の中へ入っていって、
”恥ずかしがり屋さん”を、克服できたらいいなー☆
なんて、親としては、そう願うところなんですがね・・・
さあ、来週からどうするのか?
温かく見守ることにしておきます