CacheX2 -649ページ目

お久しぶりです!!

こんばんは!!



私のことを覚えてくれている方はいるでしょうか?


私は人形ですキラキラ


はい!! そうです!!

まさこですキラキラ


前髪おろしてちょっぴりイメージチェンジにひひ

はじめましての方よろしくお願いします!!
m(_ _)mペコリキラキラ


また私の出番が近づいてきてる今日この頃!!


相変わらず私たちは巻き巻きされる毎日ですにひひ


次はshimaちゃんとdoichanが東京での全国大会キラキラ
ayanoちゃんが愛媛である大会に出場ドキドキ
sunahoさんはカットで愛媛の大会にでます!!


9月頭が運命の日だぁ(≧∇≦)


今回も頑張ってきますので応援よろしくお願いします(≧ε≦)

田舎日記。

こんばんわ★

今日は実家に帰っておりました!!
あやのです

私の田舎はこんなところ(★・▽・) ノ





見ただけで
懐かしー気分になってくるでしょよしき
(笑)

お墓参りにでかけた私。
普通はお線香たてて
お供えして
おがみますょね??


私のご先祖さまは
三島というところにお墓があるのですですが
なんとその地域ならではの
決まりごとがあるらしぃ。


さて問題。
その決まりごととはなんでしょー...っか!!




ちっちっちっちっ...♪♪
●~*\(-_\)・・・ε=ε=ε=┏(;-_-)┛



はっ(°ロ°; 三 ;`ロ´)




ぶっぶー (((( ---- ε ---- ))))




正解★
三島ではお墓のところに
お墓参りした大黒柱の名前を白い紙にかいて
置いておく風習があるらしぃ。

それが普通だといままで思っていた私。



風習だったとは。
こりゃーびっくりですΣ(□゚/)/


皆さんも地元にも
その地域ならではの風習
ありますかー?


ぁる方は
是非ともカシュカシュまで。(笑)



ちなみに私の親戚は
私が生まれるずーっと前から
趣味で鯉をそだててます♪

家におっきないけすがあって★


こんな感じ。






けっこう大きいんです。
これまた昔はたくさん育ててる人とかもいたそーですが
今では珍しいらしい。


コンテストでも賞をとるぐらぃ
スゴィおじさん。

かっこいぃです(# ̄ー ̄#)ニヤ


私もこの仕事。
こだわって楽しんで
私がおじさんにいだいたように

かっこいーって思われるような人になろー★


て思いました♪


そんなこんな私の田舎日記でしたにこ


明日もえいゃー
がんばりましょぃはーと







歩いてノコノコ

Shima ですドキドキ

最近のCache X 2(*^^*)



分かる人には、分かる…





ずっと、書いてた絵が完成して、やっとあのプロジェクトを決行することが、できました!




その名も、「歩いてノコノコ、噂の美容室No. 1目指すぜ!大作戦。in 松山」



長いタイトル…in 東京もそのうちやろうかな(笑)


おもな詳細を発表。





じゃん!








大街道。shima とayano嬢





スゴイでしょ!?


感動するでしょ!?





この看板を持って歩きまわってます。


そしてビラ配りしてます。



見かけた人は、大きく大きく手を振ってください。



そして一言。


「えいやー★」


(←今年の流行語大賞狙ってます。)


と言うて頂ければ、敵か味方か、すぐ分かります音譜




もとはといえば、配る上で、なんか分かりやすいのが、ほしいよね!的な事を、言ったのは、私ですが…クラッカー




実際、本当にすることになるとは★





Cache X 2は、ビラ配りさえも、進化していきます!ハロウィン





初めは、言いだしっぺのshimaも、ちょっぴり恥ずかしかったのですが、今は、見て下さいって感じです。




性格上、一瞬にして、慣れてしまいましたね。






ラブラブ!





でわ、みなさん、いいですね?




街中をかけめぐる、Cache X2スタッフには、「えいやー」ですよ!



ポーズは、右の手のこぶしを握って上に高くあげるだけです♪



ブログの前の、ほら君も、Cache X 2パレードの仲間入りだぜ★




こんな楽しいCache X 2。




これからも頑張りますんで、応援よろしくです。



ほい。練習。



えいやーグー