昨日久々に浅草に行ったので、大好きな和のスイーツを買ってきました
久々だったのでテンションあがりすぎてて、すっかりお写真撮り忘れ・・・無念
まずは、「亀十」さんのどら焼き
このどら焼き、なかなか大きいです(嬉しいっ)
そしてもう~びっくりしちゃうくらい皮がフワフワ
このフワフワ感をどう説明していいのかわらかない なんだろう?スポンジケーキみたいなフワフワ
食べてみるとしっとりとしていて、上品な甘さの粒餡がこれまた美味!!
普通のどら焼きとは全然違います
1つ315円とどら焼きにしてはお高めですが、是非とも1回は食べてみてほしい1品です
黒粒餡の他に、しろ餡もあります
地下鉄の浅草駅からすぐのお店です
そしてそして、「千葉屋」さんの大学いも
浅草駅から徒歩15分くらいあるかしら?? 賑やかな場所を抜けたところにあるお店です
「大学いも」と「切揚げ」、「ふかし芋」がラインナップ
「切揚げ」も気になったけど、やはり「大学いも」をチョイス
400g700円となかなかいいお値段ですが、千葉屋さんのだったら!とついつい買ってしまいます
わりとさらりとした蜜なんですがかなり濃厚な甘さ でもちょっぴり感じられる塩味が絶妙です
めちゃめちゃ美味しい!
ちょいと渋めに入れた日本茶に合わせていただくとも~っ
あー幸せって気分になれちゃいます
購入してから1時間くらいたってから食べましたが、まだまだ暖かく美味しくいただけました(もちろん冷めてもかーなーり美味!)
お店はかなり古く(ちょいとおじさん無愛想だけどww)、めちゃめちゃ熱気がスゴイですがこの大学いも
1度は食べてみる価値ありだと私は思います
※400gだとかなりボリュームがありますが(ニ矢家では問題ないですけどw)、お願いすれば200gでも購入できるみたいです(食べログに記載あり)