Maverickでの作戦会議?のシーン
桃井くんがしゃべっている時の赤坂くん
椅子に深く腰掛けているというか、寄りかかりすぎてませんかい?と思わず突っ込まずにはいられなかったです
でもでもそのお姿が可愛い~(所詮赤坂くんがすることは全て可愛いし素敵に見えるだもん)
ペンを両手でくにくに動かしているのが、なんとも可愛らしい
自然な動きでいいなぁ~
…赤坂くんの前にあるカップ あれはコーヒーなのかしら?
以前遊軍のお部屋でコーヒー入れているところがあったから、やはりコーヒーかな?とか妄想していると本当に楽しい!
蒼山さんが頼んだ「スルメ丼」って…
ついついいつも蒼山さんが齧っているあのスルメがのっかっているどんぶりを想像しちゃいましたけど、、
どんなどんぶりなのか気になります
赤坂くん、右手を後ろに伸ばしてペンを触っているのがこれまた自然な動きでいいなぁ~
そんな姿にもほっこりしちゃいます
え?マスター赤坂くんに後任せちゃうの??なんてフリーダムw
蒼山さんと2人のシーン
右斜め後ろからの角度がいいっ たまらんです~ 一時停止して見つめてうっとり~ ぽわわ~ん
「正直行くべきかどうか迷ってます」←だったらやめて残ってーーっ!!
「病気だって治ったわけじゃない。出世よりも大事なものも…あるかもしれないし」←大事なものもと言った後の間が凄くいいっ
赤坂くんの心の揺れがすごくすごく伝わってきて、自分まで切なくて苦しくて
「あるかもしれないし」って言い、は赤坂くん初めてですよね
赤坂くんが自分の弱さも全て見せて話せているんですね
「どんなことがあっても真実を見誤ったりしない。あんたいい記者よ」
この蒼山さんの言葉にただただ感動でした 涙が止まらないよ
…と感動もしつつ、ワシントンなんかに行かないで~!その話が無くなっちゃえ~とか断っちゃえ~~と不の波動を送っていたことは内緒でござる
黒井さんに「全員で掴んだネタよ」って蒼山さんが言ってくれたのが凄く良かったです
遊軍全員が1つなったからこその、掴めたネタですから
この後の黒井さんの駆け引きも見事でしたね~ いいぞ~黒井さんっとTVの前ではしゃぐおばさんが1名
「森本さんから託されたこと決着つけてきますよ」と赤坂くんが言った後の白石さんの笑顔がいいですっ
白石さんってば、本当に赤坂くんのこと心配してくださっているんですね(感涙)
んが、桃井くんってば何赤坂くんのこと促すような感じでうなずいちゃっているのよ
私だって赤坂くん見つめてうなずきたいわよっ
こらこらこら~!と思わず声を出してしまいました(病んでるね、本当に)
黒井さん、憎まれ口ばっかりですけどやっぱりいいわ~
蒼山さんに遊軍のメンバー、みんなをちゃんとかってくれていて まぁ、自分の出世も絡めてますけどね
こ、こ、今度は検事さんが赤坂くんとアイコンタクトですかーいっ!
検事さんってば、本当に羨ましすぎる(泣き崩れ)
取材が終わって帰ってきたときの、「お疲れさまです」がちょっとはにかんでいてめちゃめちゃ可愛いんですけどーーっ(もれなく何度もリピートですぜ)
「勝ち負けの世界が楽しみに思えるようになりました」って言った後の笑顔にずっきゅん撃たれました
胸に大きな穴開いちゃって風通しがいいったらないですわよ
黄田さんっもうもうもうっ!!黄田さんってば、なんて後輩思いの人なんだろう
黄田さんが悩んだ末に出した答えに、本当に泣けてきました
ううっMaverickでの蒼山さん、赤坂くん以上に泣かされるシーンがあるとは…
桃井くんがもらい泣きしているのが、可愛くってどうしようかと思いましたよ(が、軽く可愛さ余って憎さ10倍くらいですけどw)
桃井くんが語っているシーンの時の後ろの赤坂くん
妙に瞬きが多いし、首を動かしていますよねぇ 視線が安定していないというか…
もしや、眠いのかなぁ赤坂きゅんってば☆ と1人想像を膨らましてうはうは喜んでみたデス
黒井さんが遊軍に編集を依頼したのは、今の8人の遊軍への最後の贐だったのかなぁと妄想
いいとこあるじゃん黒井さんってば~←妄想から出てきた言葉
蒼山さんが遊軍全員の名前を呼んだ!やばい、もう涙腺大決壊です
うえーんとボロボロ泣きつつも、赤坂くんの「はい」&「マーべリック行くぞ」のいい声に萌えまくる
泣いたり萌えたり忙しいです、ほんとw
11年前・4年前の事件の真相って…なんとも言えない気持ちになりました
TV画面を見上げる赤坂くんの首、顎の角度&ラインがもーーっ どストライクでございます
素敵すぎます、本当に!!
同じ角度はこうかしら?と真似をしてみたことは、余りにバカすぎて人様に言えないよ~(書いちゃったけどなw)
それぞれの回想シーン
赤坂くんのあの泣き顔 使いたくなるのはわかります よ~くわかります
そして、あの涙のシーンを使ってくださってありがとうございます、スタッフ様
やはり赤坂くんはワシントンへ行っちゃったんですね 残念すぎます(号泣)
お早いお帰りをお待ちしておりますっっ~~
国宝を海外にだしたらいかんですよ
赤坂くんのレポートを見る黒井さんが、なんとな~く嬉しそうに見えるんですけど(妄想でもうおかしなフィルターがかかっているようです)
オレが育てた赤坂が~とか思っちゃっているんじゃないですか?黒井さんってば(脳内で黒井さんへ激しく突っ込み)
白石さん、スポポンポンって… 何故スポポンポンなんですかーー
きっとポン太もわからないと思います 私も全く意味がわかりませんw
黄田さん、託児所設置決定おめでとうございます!!
たまちゃんの次はあらいくんって...
駄目だ、突っ込む言葉すら浮かんでこないww
エンディングの一番最後の記事原稿のところ、皆さんの名前が書いてあるのがキュンとしましたねぇ(あれ直筆ですよね?)
どうせなら全員名前の色で書いたらよかったのになぁと思ってしまいました
あう~最後までこんなこと考えちゃう私、駄目だ~
ちょっぴりね、気になるところもありますが(代議士さん家宅捜査まではいったけど、その後がどうなったのかが気ななる私)爽やかな終わり方(?)で良かったなぁと思いました
今は終わってしまって本当に残念という気持ちでいっぱいです
私は本当に楽しんで見れたドラマでした
無理やり恋愛方向とかがなかったのも、凄く良かった
ヒューマンドラマだからこその面白さってのがあった作品だと思いました
なーんて生意気なこと書いちゃいましたけどw
このチームで刑事モノとか絶対面白いだろうな、なんてことまで妄想して楽しんじゃいました
本当に出演者の皆さま、スタッフさま 面白いドラマをありがとうございました
是非ともSPでワシントンからお帰りになられた赤坂くんとその後の遊軍メンバーのことをやっていただきたいです
なんだか途中から勢いが空回りしすぎて長い感想文を書くようになってしまって、、、
自分どうしちゃったんだろう?ってふと思うこともありましたが(笑)
なんとか最終回まで感想文を書くことができました
毎週こんなつまらない&長い感想文を読んでくださった皆さま、コメントまでくださった皆さま、本当に本当にありがとうございました