はい、8話の分も書いちゃっいました、自分萌萌ぽいんつ
ただただ自己満足のためです なのになんて苦行w
なんとか火曜日中にUP出来そうです
すっかりぶっ壊れて、頭のネジが飛びまくってしまった状態でのメモですから・・・
いつも以上に日本語崩壊してます
ペラペラです 内容はペラペラです 赤坂くんが素敵だとしか書いてません
なのに激しく長いです スミマセン
そんなもんでも読んでやるかという、勇気のある方がいらっしゃることを今週もひっそり祈りつつ
黒井さん登場で蒼山さんショック!なシーンなのに、赤坂くんの机の上にくしゃっとなったティッシュに視線がロックオンしてしまった
先週の驚愕マジックの残骸かと思うと、不謹慎なんだけど笑いが込み上げてきてしまった…
赤坂くんってば罪作りなお人よのお
11年前の事件を説明する白石さんに、さりげなく補足をする赤坂くん
もうっ白石さんと赤坂くんが説明するってことに痺れまくりました
「編集にまわせ」ってなんて素敵低音ヴォイス!あの声で指示出されたら、全力で仕事しますっ
あのお声ヘッドフォンで聞いたら、絶対昇天してしまいまふ
天国への近道猛然とダッシュしちゃいますよ
黄田さんが読んでいた、キャラ弁本にほっこりです
朝楓ちゃんのために一生懸命作っているんだろうなぁと思うと…
黄田さん可愛いッス
「サブキャップ」がと赤坂くんが蒼山さんの所へ行くようさりげなく(かしら?)誘導する白石さん
蒼山さんの今の気持ちを一番理解でき思いやることができるのは、赤坂くんですものね
白石さんの優しさにぐっときました
赤坂くんのコートを着たお姿に萌まくりました
素敵すぎる!
毛穴開きまくって、禿げ散らかしそうでしたよ
コート着ただけで、さらにカッコ良くなっちゃう赤坂くん もうっ素敵すぎる!
いいよ、いいよ~もっとかっこよくなって でも私の毛返して~(笑)
持っていた差し入れと思われる袋の中にスルメが入っていてなんだかキュンとしちゃいました
赤坂くんの気遣いにキュン
優しさにキュンキュン
蒼山さんに声をかけない赤坂くん
かける言葉が見つからないんだろうなぁと勝手にエスパーして、泣きそうになっちゃったです
cafe Maverickでの蒼山さんと黒井さん、いいシーンだなぁ
大人なかほりが~
黒井さんも蒼山さんのことが心配なのに、素直に心配だと言えない
動いてこそ蒼山さんだと思っているところがあるのかな、動くなと言いつつも煽ってるようなこと言っているように思えたのは私だけでしょうかねぇ?
黒井さんの携帯はT003 グラファイトブラックか…(パーリポで使っている携帯って2つか3つ前の機種が多いんだなぁ みんな新しいの持っているのもおかしいからかなぁ?)
白石さんってば秘書さんの転落事故のこと調べてくれていたんですね!
しかもちゃんとまとめてるし
白石さん本当に赤坂くんのことをすごく大切に思ってくださっているんですね(感涙)
赤坂くんが「かたっぱしから~」と言った後の微笑みなんてもーーっ子供の成長を喜んでいるお父さんって感じですよね
「かたっぱしから」って言葉を使ったり、自分1人で調べていたネタの一部でもあることを他の人が調べても気にしていないところとか赤坂くんは変わったなぁってしみじみ思いました
「1人で動きますよ」という言い方も、何話か前だったらもっとキツイというか拒否が全面に出ていた言い方だったと思うけど、この言い方にはそれがない
ついてくるな、迷惑だって言外ににおわすような言い方してたと思う
気を使ったやんわりとした断り方に変化してて、遊軍のメンバーには心を許している感じが伝わってきました
あれ?もしかして私だけが変な電波拾っちゃったかしら??
黄田さんの「お前病みあがりだろう」って!!
赤坂くんのことが心配なんですね、心配しちゃっているんですね
赤坂くんだから心配なんですね わかります、私もめっちゃ心配ですもの
病みあがりってことも否定しない赤坂くんに萌えました
白石さんだけでなく、黄田さんへも信頼・信用、頼ってもいいと思っている感が出ている感じがしちゃったのはやはり変な電波受信しちゃったんでしょうか?
やはり実家にまで泊めちゃったし、気を許しているんだなぁと勝手に妄想して、自分の妄想に萌えた(バカですなやはり そしてかなりの低燃費 自分の妄想で萌えるなんて)
お手伝いを大人チームにお願いする赤坂くんにキュンとしちゃいました
やっぱり大人チームに懐いている~(かなり間違えた認識)
外されちゃった若い衆は、可愛かったなぁ
とくに桃井くん、残念すぎるね
お休みしている赤坂くんに毎日メールしたのにね、気持ち通じてないね…報われてないなぁ
でもなんだかそれが桃井くんクオリティって感じでいいですけどw
黄田さんありがとう!よくぞ、よくぞ白石さんに聞いてくださった
「赤坂くんのためなんだよね?」って聞きたかったんですよぉぉ
その答えがちょっと笑っただけって、否定してないし…それって肯定ですよね
白井さんどんだけ赤坂くんのこと好きなんですかーもーーっ! 嬉しくって思わず転がっちゃったですわよ
黄田さんは蒼山さんのこと、どう思っているのかな?ちょっぴり気になるぅ~
赤坂くんにインタビューしてもらいたいなぁ
あの団地に住めばいいのでしょうか? 本当にあの団地に住みたい。。。
あの中学生のお嬢さんって、赤坂くんが初めてPTSDの症状で倒れた時に見ていた子だよね?
お嬢さんが見ていたのは覚えてたんですが、顔まで記憶になかったw
蒼山さんへ気になったことを話そうとした時の、若い衆のじゃんけんが微笑ましい 可愛いのぉ
それを見ている大人チーム・白石さんと黄田さんの表情がいいんですよねぇ
…残念なことにおくみーがだだかぶりで赤坂くんの表情が見えなかったんだよなぁ ちっ
赤坂くんはどんな表情で彼らを見ていたのかが激しく気になります(赤坂くんも若い衆よりなんだけどねぇ)
取材をすることを諦めようとする蒼山さんに、それでいいのか?と問いかけるのが白石さんだったのが嬉しかったです
白石さん充分お人よしですよ
なんだかんだと興味のないふりしてるけど、蒼山さんのことも放っておけないのが良くわかるシーンでしたね
梅野くんにも真顔の冗談ですか、赤坂くん
リアクションとれないよね、梅野くんお気の毒です(笑)
もしかして真顔の冗談は、梅野くんの嫌味に対する意趣返しだったりして あ、赤坂くん恐るべし
でも意趣返しをしつつも(と勝手に断定してますがw)、自分の正直な気持ちを語る赤坂くんに驚きました
梅野くん的にはびっくりでしょうけど
「拘りたいのかもわかったんだ」と言った後の赤坂くんが浮かべた微笑み!
なんて穏やかないい微笑みなんだろうって思わずにはいられませんでした
すごく良い方へ(って言い方は変ですね)変化したんですね(おばちゃん嬉しいよ)
梅野くんがすごく複雑な表情をしていたので、それが気になりうっかり妄想
梅野くんはもしかしたら、すごく可哀想な子かもしれないなぁと
赤坂くんは地獄も見たけど、それ以上に得たものがあるし出世のためだけじゃない仕事への拘りというものが出てきている
自分をそっと支えてくれている仲間もいる
彼にはそういったものがないんじゃないかなぁ?ただただ赤坂くんをライバル視して、隙あらば蹴落としたいだけなんだろうなぁ
この赤坂くんの変化を梅野くんはどう見ているのか、どう感じているのかがすごく気になりました
蒼山さんとお父さんの関係って、勝手に何かがあってそれ以来ギクシャクしているのかな?と思っていたんですが違うんですね
あれまー私が想像していたのと全然違うじゃな~いと、勝手に想像してたくせに驚きました
そしてスルメはあんなちびっこのころからかじっていたんですね…
うーん、お父様のタクシーはスルメ臭いんだろうなと想像してちょっぴり乗りたくないかもと悪いことを考えてしまいました
蒼山さんのお父さん、ごめんなさい