いやはや、こんなに身体の調子が悪いのが続くとは思わず・・・
やはりこれも歳のせいなのかしら?困ったもんです
沢山コメントありがとうございました&ご心配いただき本当にすみませんでした
金曜日からほとんどネットもせず、なんとなーく浦島太郎さんな気分
向井さんの新しい映画とか、、もう全然わからんですよ
「ハナミズキ」の初日舞台挨拶はどうだったのかなぁ??
ジョージアのCMももうサイトで見れるんですよね。。
ゆっくり調べなきゃ
土曜日、ちょこっと調子がよくなったのをいいことに、国民的アイドルグループ「嵐」さんの国立競技場でのコンサートへ行ってきました
プラチナチケット無駄にするわけにもいけないですし。。。
一昨年の国立にも参加させていただいたのですが、とにかくデカイ会場だわというのが一番の感想
会場の大きさに圧倒されまくりで。。。
今回はメインステージほぼ正面のスタンド席 目の前にはバックステージもあるなんと贅沢なお席なんだろうと恐縮
スミマセン、嵐は好きですけど思いっきり応援しているGではないのに、、こんな良いお席に座ってと心の中で謝りまくってました
コンサートは新しいアルバムからの曲が多くて、私はちょっぴりついていけずでした(重ね重ね申し訳ない)
お水を使った演出や、野外ならではの花火の演出や炎を使った演出はド派手で見ていて本当に楽しい
バンドもTOKIOやV6(とかトニセンさん)のツアーでもおなじみの方々がついていて、そちらも見てて楽しかったです
メインステージから5人が揃って中央ステージに歩いてくるところを見ると、すっごくドキドキ楽しい気持ちになります
自分が好きなGでもこれが見たくてコンサに行っちゃうんだよなぁとしみじみ。。。(こっそり心の中では、差つけられちゃったなぁなんてことも思ってたり・・・比べちゃダメダメ)
ちょっこし残念だったのが、「truth」を歌ってくれなかったこと 楽しみにしてたんだけどなぁ
今回のお席で「truth」見たかったなぁ 正面であのダンスをじっくり堪能したかったです(一昨年は横から見たのでダンスのフォーメーションの美しさを堪能できなかった)
フライングも凄かった~
フライングというか、ジャ☆ーさんの中ではサーカスが流行っているのかな?
ちっさいこたちの公演でもサーカス的なことやってたような気が・・・
嵐さんの公演でもフライングがサーカス的だったというか、、上手く表現できないんですけど
うーん、シ○ク・ドゥ・ソ○○ユでも目指しちゃうつもりなのか(笑)
大ちゃんのフライングを見て思わず、「さすが空中での姿勢が綺麗だねぇ~KYO TO KYO仕込みだねぇ~」と感動してたら連れにあんた古いよと笑われました
・・・しょうがないじゃん、おばちゃんなんだもん
嵐さんの勢いは本当に凄いなとしみじみ
嵐さんの記憶が代々木第一体育館でコンサをやってた頃で止まってしまっている自分には、ただただ驚くばかりです
いつの間にこんな凄いグループになっちゃったんだろうって(色々とごめんなさい)、私は大ちゃんとにのさんが並んで踊るのを見るのが好きなんだ(笑)とか、ぼんやり考えながら帰りました
またチケットが取れたら見たいなとこっそり思っています