photo:01


photo:02


photo:03



アニマルセラピー[みんな:01]

動物に癒されると人間の身体や心

動物に触れ撫でる事で
血圧や脈拍の安定
精神的な心の安定
などなど
動物と触れ合うことにより
人間にとって色んな効果がみられる
今とても話題になってますよね[みんな:02]

人間はプライドや欲が邪魔して
素直に表せなかったり
言葉を話せる分人を傷つける武器に
してしまったり

でも動物は素直に目や態度で気持ちを
アピールします
どんな飼主にも態度で愛をアピールする

動物を撫でる時も
呼吸を吸う1:吐く2
〈吸う時間の2倍の時間で息を吐く〉
この割合で呼吸をすると
精神安定に効果があるそうです

確かに悲しい時苦しい時
動物を撫でてると自然に気持ちが
落ち着きました
私もよくやります
膝を抱えてうつむいていると
ウチのバニラは下から覗いて
顔を見せて!泣いてるの?どうしたの?
アピールがスゴイです
あまりに可愛いからワザと演技したり(笑)

しかしながら
動物より優れた能力を身につけ
動物をペットとして飼っている人間
でも本当は人間に色々教えている
教えられて与えらてるのは
人間ですね






iPhoneからの投稿