娘の三者懇談会[みんな:01]

提出物や係りの仕事はちゃんと
出来てますよ
楽しく冗談良いながらやってます[みんな:02]

まっ、テストの方はいまから
もっと頑張れるよね[みんな:03]

思ったより点数が取れない彼女は
中学いって勉強の壁の高さに少し
へこみ気味だ[みんな:04]

まっ、これからだね[みんな:05]

あとは、一学期で転校になってしまう
彼女の話一色だ[みんな:06]

先生も残念だなと何度か言ってくれましたが
私はそれを上回り
三人の子供がお世話になったこの学校
への思いは深く
私自身もかなり淋しくて[みんな:07]

でも、親の思いを子供ながらに
汲んで
文句も言わず
対応する我が家の子供達は

私達夫婦より
うんと精神的には大人なんですよね[みんな:08]
ボスの思いをみんな汲んでの
決意なんだと思いますから[みんな:09]

とくに多感な娘の決意は彼女なりに
複雑だと思いますが
弱音を吐かない
男の中の男!あっ、違う(笑)
女の中の女!
一度決めたら後ろは向かない
タイプの娘

私のほうが
オロオロ心配になりますが

たくましい、頼もしい彼女が
どうか上手く新しい環境に馴染めますように[みんな:10]

ちょうど
学校には七夕飾りが飾ってありました
[みんな:11][みんな:12][みんな:13]


photo:01



photo:02







iPhoneからの投稿