最近、ブログ放置気味[みんな:01]

そんなときの私は
バタバタ過ごしているか

もしくは
自分模索中。。(笑)

わたしの良き相談相手は
ありがたい事に
周りに

たくさん居てくれます[みんな:02]

みんなに感謝[みんな:03]


そんな支えてくれるメンバーのうちの
1人。。。

娘。。。中学1年

わたしの周りでも
みんな

娘がわたしを育ててるみたい
だとか
オーラが子供じゃないとか

とにかく
みんなが同じことを言うくらい

小さなころから

安定感と構え方と存在が

子供とは思えない[みんな:04]

そんな雰囲気が益々
最近上がってます

大人の瞑想会にも引けを取らず
普通に参加
そして
面白かったと[みんな:05]

間違いなく、子供の顔した中年なんだわ

その中年娘(笑)と私の会話


『なんかさ、お母さん最近良く分からないんだよね。自分がどうしたいとか
良く、見失うわ。悩みなのか悩みじゃ
ないのか。自分のことも考えないと
いかんし
家族のことやおばあちゃんのことや
色々、考えることがあるから
頭、いっぱいだな(笑)』



『この間、テレビでやってたよ。
人間は自分のことは自分が一番良く知ってると言うけど
それは嘘なんだって!人間は自分のことを4分の1も分からないんだって。
だから迷ったり考えたりするより
周りの人に相談したほうが早いらしいよ。』

彼女はいつもこのように

小さな頃から
知ってる限りの知識で私に
アドバイスをくれる良き理解者

だから娘だけど
妹?姉?母?親友…

全てをこなしてくれる

わたしの友達もよく

『リナと早く、お酒呑みにいって
色々、相談したい』

という(笑)


そんな
中年娘は今日から雨の中、学校の
宿泊学習に行きました[みんな:06]

長々と久々にブログを書かせていた
だきましたが

わたしももうすぐ39歳

中年の皮を被った子供なんです

しっかり落ちついた中年にならないと

改めて感じています[みんな:07]












iPhoneからの投稿