我が家の春は子供達は良いスタート

長男は正社員で就職が決まり
朝、早くから自分で起きて出勤していますチョキ

エライ2キラキラ

大きな夢を持つタイプではない長男、勉強も大嫌いで常に動いてる子ですが
小さな頃から兄弟の面倒をよく見てくれる子でしたひらめき電球

自分の役割はちゃんとしてくれる
一番気が効く子

小さかったのに今年20才になりますシラー
旦那が父親になった年齢あせる
そう考えると凄く頑張って家族を守ってくれた旦那にもっと感謝だな(笑)

子供たちも
私の子にしては上出来な
3人ですニコニコ

ついつい親なので小言ばかり言いますがガーン

早起き苦手な私なので
我が家の子供はみんな
ちゃんと朝、早く自分で
起きてますガーン
立派ですグッド!


そして
今日は娘の最後の小学校の登校日長音記号1

なんかホントに大きくなったわって実感です

ランドセルももう今では
かなりかなり小さく感じますひらめき電球

兄弟の中でも一番頑張りやの娘

努力する途中では投げ出さない強い子

私とは正反対(笑)

動物を愛するあまり獣医さんになると小さな頃から
夢を持っている娘

今思えば
娘は妊娠した時から
一番強いメッセージを私に送ってきていた子だったキラキラ

不思議な絆を感じた子だったドキドキ


末っ子でお兄達に守られ
家では少し生意気なとこもあるけど

中学生になったら
お母さんやお父さんには
立ち入れない世界も出来
そして今とはまた違う
苦労も覚えると思うけど

いつもお母さんもお父さんも見守っているから
ガンバれラブラブ

☆セレクトショップ cache cache☆キッズ.レディス.雑貨に囲まれた小さな手作りショップ-P1061624.jpg


長男から連続13年も通った小学校
ある意味わたしの卒業式でもあるな




☆セレクトショップ cache cache☆キッズ.レディス.雑貨に囲まれた小さな手作りショップ-P1061621.jpg