昨日からやっとお店のペンキ塗りが始まりました
なかなか私が店内のカラーを決めかねていましたが
決断
いやっ
正直今でも迷いはありますが
でもそんな事も言ってられねぇぜ
ってな訳で
で、またまた我が家の息子2人に旦那と私のインスタント職人チームが引き続き活躍
が、しかしながら皆様昼は各々、やることをやってから夜集合の為、
こんな活動が連日連夜続いた5日目ともなれば
やはりお疲れモード
作業にも手抜き?いや、粗っぽさが?
いやいや、有り難い
だって何せタダ働きしていただいてますから

でも、我が家のお子さまたちは
もう、19才に17才に12才
上の2人はもうプライベートが忙しく
なかなか家族皆で出掛けたり、1つの事をする機会も無いわけで
なんだかこのオンボロナお店の改装を皆でやるのも
何だか良い思い出になるな
っと
失敗したりミスしたりした箇所を見ながら
私は数年後に
この作業の事を思い出すのかな
ってか、その前に何年か後にまでお店が有るかどうか

頑張りますっ


なかなか私が店内のカラーを決めかねていましたが
決断

いやっ

正直今でも迷いはありますが

でもそんな事も言ってられねぇぜ

ってな訳で
で、またまた我が家の息子2人に旦那と私のインスタント職人チームが引き続き活躍

が、しかしながら皆様昼は各々、やることをやってから夜集合の為、
こんな活動が連日連夜続いた5日目ともなれば

やはりお疲れモード

作業にも手抜き?いや、粗っぽさが?
いやいや、有り難い

だって何せタダ働きしていただいてますから


でも、我が家のお子さまたちは
もう、19才に17才に12才
上の2人はもうプライベートが忙しく

なかなか家族皆で出掛けたり、1つの事をする機会も無いわけで

なんだかこのオンボロナお店の改装を皆でやるのも
何だか良い思い出になるな

っと

失敗したりミスしたりした箇所を見ながら
私は数年後に
この作業の事を思い出すのかな

ってか、その前に何年か後にまでお店が有るかどうか


頑張りますっ

