
私わりとアナログ人間でして
未だに予約管理は
独立当時から全部手帳

そこにはまぁ予約から予定から
ぜーーーぶ書いて
日々忘れないように逐一で管理しているのですが
なくしました









いや!!もう前代未聞の大失態!!
すぐに見つかると信じて早くも1週間…
さすがに諦めて紛失届けを出しに
ダッシュ警察
ダッシュ区役所
最初なくした時
ほんま最悪

とか
何でこんなアホなことをやらかすのか

とか
凄まじく自分を責めましたが…
途中から…
ん?
一旦、今考えて煮詰まってる事を
やめろってことか?

と、謎にポジティブになり
区役所で今ひたすら順番を10人ぐらい待ってます笑
気持ちの持ちようって本当に大事やなと
・予約のドタキャンが続き→お金どうしよー

よりも
・時間が空いたとみなし→この間にコーヒーでも飲んで策略でも練るかwww
とか
・ピエロにお金を貢ぐ→ふざけるなバカヤロー

(そんなに怒るほどの金額ではなく
まさかの3000円ぐらいでも怒りますwww
もともとはスロットしないのですが
それは下記参照して下さいwww)
よりも
・ピエロにお金を貢ぐ→現実逃避はもう終わりだなwww
※私昔からコインランドリー中に
¥3000だけスロットに行くという現実逃避手段がありまして
仕事が比較的キャンセルやお金に一時的に困ると
ピエロがお金をくれるジンクスがありますwww
そして必要な分だけお金を出してくれた後は
謎に吸い込まれるようになるので
秒でやめますwww
まぁそんなギャンブラーな生活もたまにしてますが
何でも気持ちの持ちようで
現実は変わることを身を持って再び学びました
