男鹿和雄展に行って参りました!
まさに絵の【職人】ですね。
まるで写真のようだけど、下手な写真よりずっとずっと、空間というか、そこの空気を感じる絵だった。
侍ジャイアンツとか幻魔大戦、妖獣都市あたりはわからなかったけど、
はじめ人間ギャートルズ、ガンバの冒険、あしたのジョー2、ユニコ、はだしのゲンあたりはよく知ってるからおもしろかったな。
背景だけなのに。
紙と水彩だけの絵はキレイ。
セル画がつくと一気にアニメっぽくなってある意味おもしろい。
一番テンション上がるのはやっぱりジブリ作品でーすーよーねo(`ω´*)o
トトロから始まって、魔女宅、紅の豚、おもひでぽろぽろ、ぽんぽこ、耳すま、もののけ、千尋、ゲド、ハウルってな列びでした。
何個か飛ばしたかな?
ほんとにキレイ。
日本の景色を自慢したくなりますね。
なにげに、おもひでぽろぽろの内容とかシーンとか細かく覚えてた自分にびっくりしました笑
なんでやー
あ、外国ももちろん美しかったです。
豚と魔女宅とゲドとハウルあたりはそうだもんね。
ジーナさんのお庭はほーんと!かわいらしいし!
しっかし男鹿さんの描く日本の山々や木々は、絵なのにマイナスイオン出てるよー笑
絵の前で森林浴さー。
そいや、紅の豚みて
私「あ!ほら、マルコ・ロッソ!」
友達「あ、ほんとーマルコだマルコ」って言ってたけど、ポルコ・ロッソでした(*ノωノ)
なんか恥ずかしかったね笑
ぽんぽこは自分の家とか知ってる場所探したりして♪
耳すまも知ってる所を見つけたり、せいじ君はかっこいい!とかはしゃいで楽しかった~。せいじ君いないのに二人してきゅんきゅんしちゃいました笑
もののけは友達がかなり思い入れがあるらしく、それを色々と聞きました(●´ω`●)ノ
でもほんとすごかったー。雲とか山とか雨とか天才か!
天才なんですよね。
たぶん映画とか設定なしで見たとしても、男鹿さんの絵に懐かしさとか感じたり、マイナスイオン感じたり、純粋に楽しめるんだろうなぁって思う。
そりゃ自然守らなきゃって思うさ。
とか書くとなんだか嫌な感じになるからやめよ笑
そいやラピュタとかナウシカはなかったけど男鹿さんは仕事してないのかなぁ?
気になるね。
トトロの折り紙は後日やります!
高校の友達はやっぱり落ち着く。彼女もマイナスイオンでてんね。
さてさて、ブックレポートやらなきゃーー(*´□`)/
ザ★現実
まさに絵の【職人】ですね。
まるで写真のようだけど、下手な写真よりずっとずっと、空間というか、そこの空気を感じる絵だった。
侍ジャイアンツとか幻魔大戦、妖獣都市あたりはわからなかったけど、
はじめ人間ギャートルズ、ガンバの冒険、あしたのジョー2、ユニコ、はだしのゲンあたりはよく知ってるからおもしろかったな。
背景だけなのに。
紙と水彩だけの絵はキレイ。
セル画がつくと一気にアニメっぽくなってある意味おもしろい。
一番テンション上がるのはやっぱりジブリ作品でーすーよーねo(`ω´*)o
トトロから始まって、魔女宅、紅の豚、おもひでぽろぽろ、ぽんぽこ、耳すま、もののけ、千尋、ゲド、ハウルってな列びでした。
何個か飛ばしたかな?
ほんとにキレイ。
日本の景色を自慢したくなりますね。
なにげに、おもひでぽろぽろの内容とかシーンとか細かく覚えてた自分にびっくりしました笑
なんでやー
あ、外国ももちろん美しかったです。
豚と魔女宅とゲドとハウルあたりはそうだもんね。
ジーナさんのお庭はほーんと!かわいらしいし!
しっかし男鹿さんの描く日本の山々や木々は、絵なのにマイナスイオン出てるよー笑
絵の前で森林浴さー。
そいや、紅の豚みて
私「あ!ほら、マルコ・ロッソ!」
友達「あ、ほんとーマルコだマルコ」って言ってたけど、ポルコ・ロッソでした(*ノωノ)
なんか恥ずかしかったね笑
ぽんぽこは自分の家とか知ってる場所探したりして♪
耳すまも知ってる所を見つけたり、せいじ君はかっこいい!とかはしゃいで楽しかった~。せいじ君いないのに二人してきゅんきゅんしちゃいました笑
もののけは友達がかなり思い入れがあるらしく、それを色々と聞きました(●´ω`●)ノ
でもほんとすごかったー。雲とか山とか雨とか天才か!
天才なんですよね。
たぶん映画とか設定なしで見たとしても、男鹿さんの絵に懐かしさとか感じたり、マイナスイオン感じたり、純粋に楽しめるんだろうなぁって思う。
そりゃ自然守らなきゃって思うさ。
とか書くとなんだか嫌な感じになるからやめよ笑
そいやラピュタとかナウシカはなかったけど男鹿さんは仕事してないのかなぁ?
気になるね。
トトロの折り紙は後日やります!
高校の友達はやっぱり落ち着く。彼女もマイナスイオンでてんね。
さてさて、ブックレポートやらなきゃーー(*´□`)/
ザ★現実