今日から学校がまた始まって、お昼を友達と食べながら、これからの就活について話してたらば…
みんなちゃんと考えてんだなぁって。
ちゃんとっていうのは【現実的に】って意味です。
一般職だとああなるし、総合職だとこうなるよね~、もし結婚するっていっても仕事は続けられないと、育児後に復帰を歓迎されるとこがいいけど~なかなか、そうなると何か資格とか手に職とか~今更だよね、でも結局事務とかが無難?でもやりがいのない仕事なんて続く気がしない、販売はやってみたいけど先が見えない、アルバイトを多く雇ってるようなのはちょっと…et cetera…
というような事をみんな考えてるみたい。
私なんか「あ、こういう仕事できたらいいなぁ。あ、こういうの素敵だなぁ。自分には向いてないかもしれないけど、こういう場所で仕事出来たら素敵!かっこいい!」
なーんて、ふわっ!ふわした事ばっかり考えてましたさ(*´エ`*)
好きな経営学の先生は「今が大事っていう考え方はかっこいいかもしれないけど、将来の自分に今を投資することを僕はすすめる」的な事を言ってた。その時はすごく納得して、そうだなぁ!って思ったけど、
思ったけどさ、
人生て一度きりじゃん!
ってやっぱり思っちゃうんだよね。
最近というか、大学入ったあたりから無難無難な方向に物事を考えて、楽な道探して、安定思考になってる自分がいたりして。その自分に、はっ!て気付くと、すごく自分が嫌になったりするんだなぁ。
自分てこんなだっけ、かっこ悪いなぁって。
や、安定思考がかっこ悪いんじゃないけど。
進んで努力することや嫌な事とかをうまくさけたりかわしたりしてる自分がね。
そんなカッコ悪い自分も自分なんだけどさ。
あれれ、下がり気味な感じになってきた。
とりあえずやれる事からやってかなきゃってね!
SPIの本買って満足しちゃいかんし!
TOEIC締め切り迫ってるし!
企業研究は自分なりに進めよう。
友達にも相談して。
私それどころじゃない!
夏休みの課題がっ!!ヾ(;;゜д゜)ノ
ハリポタ読んでる場合じゃないぞ!バイト行ってる場合じゃないぞ!
ガンバレ自分!
ファイヤー!
みんなちゃんと考えてんだなぁって。
ちゃんとっていうのは【現実的に】って意味です。
一般職だとああなるし、総合職だとこうなるよね~、もし結婚するっていっても仕事は続けられないと、育児後に復帰を歓迎されるとこがいいけど~なかなか、そうなると何か資格とか手に職とか~今更だよね、でも結局事務とかが無難?でもやりがいのない仕事なんて続く気がしない、販売はやってみたいけど先が見えない、アルバイトを多く雇ってるようなのはちょっと…et cetera…
というような事をみんな考えてるみたい。
私なんか「あ、こういう仕事できたらいいなぁ。あ、こういうの素敵だなぁ。自分には向いてないかもしれないけど、こういう場所で仕事出来たら素敵!かっこいい!」
なーんて、ふわっ!ふわした事ばっかり考えてましたさ(*´エ`*)
好きな経営学の先生は「今が大事っていう考え方はかっこいいかもしれないけど、将来の自分に今を投資することを僕はすすめる」的な事を言ってた。その時はすごく納得して、そうだなぁ!って思ったけど、
思ったけどさ、
人生て一度きりじゃん!
ってやっぱり思っちゃうんだよね。
最近というか、大学入ったあたりから無難無難な方向に物事を考えて、楽な道探して、安定思考になってる自分がいたりして。その自分に、はっ!て気付くと、すごく自分が嫌になったりするんだなぁ。
自分てこんなだっけ、かっこ悪いなぁって。
や、安定思考がかっこ悪いんじゃないけど。
進んで努力することや嫌な事とかをうまくさけたりかわしたりしてる自分がね。
そんなカッコ悪い自分も自分なんだけどさ。
あれれ、下がり気味な感じになってきた。
とりあえずやれる事からやってかなきゃってね!
SPIの本買って満足しちゃいかんし!
TOEIC締め切り迫ってるし!
企業研究は自分なりに進めよう。
友達にも相談して。
私それどころじゃない!
夏休みの課題がっ!!ヾ(;;゜д゜)ノ
ハリポタ読んでる場合じゃないぞ!バイト行ってる場合じゃないぞ!
ガンバレ自分!
ファイヤー!