まだ水がでないところがあります

大きな被害のあった立野地区・河陽地区等

宇城地方の一部もそうみたいです

南阿蘇は一ヶ所の水源を除いて水が豊富なのでありがたいんですが
若くないと水汲みも大変です…

物資があってもお店が開いてるんだから買いにいけば~
みたいに言われたり

仕事が無くなった人や家の修理
壊れたものの買い替えなど
どんどんお金はいるのに

物資は貯めないで出してあげてください
足りなくなったら全国の応援があります

もっと細やかな対応をお願いしたい

水の出ない地区で必要な物資は
もちろん
お水
濡れティッシュ
ティッシュペーパー
使い捨て食器

使い捨ての入れ物は役場にもありません(;_;)




今日は天皇両陛下がいらっしゃいました
どんなお話しされたのかわかりませんが
ヘリコプターが降りていくのは拝見させていただきました
感謝です
思いにきっと寄り添って頂けたと思います




今日は風が強かったですね

カシュカシュでも鯉のぼりは元気に泳いでいます😃













サンキャッチャアーの光り
🌈色に輝いています




南阿蘇カフェ
絵本カフェカシュカシュからでした☕☕☕