なんとなく寒い肌寒いです

お天気よければ夏日のところもある季節ですよね

南阿蘇に来てから夏日を感じることがほとんどありません
外での作業をすればもちろん早くから汗びっしょりです

部屋の中でクーラーをいれることもほとんどありません

素敵な環境です



私の大好きな小手毬

ホントに可愛い

















日本を取り巻く海が今大変なことになってるんですね
今回の福島原発の放射能汚染だけでなく
過去の海底での核実験諸々
積もり積もって
見えないから余計怖いですよね

先日のイルカ(クジラ?)の大群の浜への打ち上げ
あれも深海で誰かが悪さしたんではないでしょうか?

庶民の知らないところで何が行われているのか
怖くてたまりません

地球はあとどれだけ生きるんでしょう

まずは人類を滅亡させて
地球自身を再生させるのかな?


原発推進の裁判官は東電に天下り
原発に異議を唱える裁判官は左遷

あまりにも解りやすくおぞましい





ささやかな幸せに今は思いをはせ
今を生きるだけ

福島のこどもたち
夏休みは阿蘇においで
少しでも環境の良いところで過ごして
体を大切にして欲しい




先日のアスペクタでの花火









音ばかりで今回はあまり見れませんでした





カシュカシュからでした






ごきげんよう
さようなら✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨