みーちゃんのブログ-120207_071116.jpg

おはようございます~

雨が上がりそうな朝です
暖かいですね
明日からまた雪マーク
気温も下がるみたいです




私は絵本を読む時
読み語り
という言葉を使わせていただいてるんですが
先日の新聞に松居直さんが「読み語り」という言い方の方がぴったりくる

書いてありました

星の王子様に「大切なものは目に見えない」ということの意味とか
たくさん素敵なことを書かれてありました

そして最後に

絵本は大人にも計り知れぬ意味を語りかけてくれる
まず親が絵本の不思議な世界を味わい共感してほしい

結んでありました

私が日頃感じてることと一緒でした

ただカシュカシュには若い女性やカップルの方も絵本を楽しみに来られます

先日は若い男性の方がお一人で来られて
本は大好きなんですが絵本の世界を知りたくて
といらっしゃいました

オススメ絵本を読まれ
楽しんで行かれました

そう
絵本には
年齢制限もなければ男女の区別もないんです

洗練された絵

洗練された言葉の世界
そして
生の声で読み語ってもらうことのここちよさo(^-^)o

そこに上手下手はないと思ってます
技術にはしるとこどもたちを集中させなきゃと思う
まず本人が楽しまなくちゃですね




絵本の世界に浸りに来ませんか?

ご希望あれば
カンテレ(フィンランドの民族楽器 10弦の弦楽器)をちょっぴり合わせながら
読み語りをさせていただきます♪♪♪♪♪♪






南阿蘇カフェ
絵本カフェカシュカシュ
よろしくお願いします☆☆☆☆☆