みーちゃんのブログ-111223_0849551.jpg

みーちゃんのブログ-111223_0849401.jpg

最期まで自分らしく生ききろう

昨夜のワークショップのテーマでした

死生観を考える「きっかけ」づくり

人はどのように死を受け入れるのだろう?
死にゆく人に何が出来るのだろう?
自分らしさって何だろう?
自分の死生観とは何だろう?


デス・エデュケーションとは何か?

死を身近な問題として見つめ考えることによって
いかによく生きるかにつながる教育

死の準備教育
死の看取り教育


グループワークで

あなたにとって一番大切な人が余命僅かと宣告された時
どのようなことをしてあげたいですか?


できるだけそばにいる
希望を叶える


何かするのではなく ただそばにあること
シシリーソンダース医師の言葉

ただそばにあること

支えてくれる人がいると感じられること
悲しいこと
嬉しいこと
そばにいて共有できる




最後に個人ワークで

余命六ヶ月以内と宣告されました
あなたにとって大事な人達へ手紙を書いてみましょう


あなたはどんなことを書きますか?
参加者と何故か涙ぐみながらのワークでした





カシュカシュからでした