色々と頑張って取り組み中の我が家です。
中2長男は、部活>勉強
です。我が家3兄弟みんなそうです。
だけれど、来年受験を控えてる長男には
もう少し勉強に力を入れてほしいと母は思うけれど本人に焦りは見えず。。
しかし!!
ここ最近少し変わったことが、
長男は英語、理科が好きな教科。
短期留学することもあり
オンラインで英会話を夏休みからはじめました。
安いし30分程度で毎回自分で先生や時間を決めるのでやりやすいかなと。
しなくなったら、即解約かなと思っていました。
留学する前は、予約したの?
の母の問いに
「今から予約する!」
が毎日のやりとりでしだが。
最近は、お気に入りの先生を見つけたようで
塾の途中でも
「忘れてたから、英語予約しておいて!」
と長男から連絡がくるように。
テスト前で、今日はやめておきなさいと言わない限りは毎日やっています
すごい
毎日使ったバスタオルさえ、洗濯カゴに入れ忘れ毎日怒られてる長男が毎日続けてことができるとは
母びっくりです。
オンライン英会話は今2ヶ月経たないくらいですが、これからの交換が楽しみです
いつまで続くかな?