エコーしてもらいましたニコニコ

採血、予防接種なんて泣き叫ぶほど嫌がるので。



エコーもとても怖がってたけど、

虫垂炎も問題なく

胃薬で様子みることになりました。



胃痛が始まって、5日間。

まだまだ、痛い時もあるようですが、

薬で落ちついり、落ちつかなかったり。



今は大丈夫ですが、

もう学校がはじまるので、

ストレス増え胃痛がひどくなりそうで

心配です。



習い事や部活に追われる長男を見ていると

時間や日にちをあまり気にせずお出かけできていた頃か懐かしくなります。


去年はまだ小学生だから、たくさんお出かけしました。日帰りでもね。

大変だから、早く夏休み終わらないかなと思ったりしていました。



今年は日帰りのお出かけでさえ難しくて、

なんだからしんみり涙が出ることがありました。

もっと夏休みながければいいのにと思ったり。



こんなふうに、こどもたちは親の手を離れていくんだろうなって。日々感じてました。


あたりまえのように、こどもたち3人連れていたお出かけも、今年は長男が部活やら大会やら習い事でこどもたち2人連れていくこともありました。


ただ寂しい。

とはいえ、普段はイライラ母ちゃんしていますが。

日々に感謝です。