こんにちは、
cacaです!

前回の記事で
子供の友チョコ作りの為に買った
ロリポップチョコのキットを使ってみました!!
チョコを渡す袋までは無いため、
袋を買いにセリアに行くと
ロリポップ作る用の型や棒が
売ってるーポーンハッ

今時の100均って何でも
売ってるんですね〜びっくり
驚きました!!

キットで作れる個数だけだと
友達の分しか作れず
豆子は文句言うんだろうな〜と
予想出来たのでえー

セリアで型と棒を、
カルディでチョコを購入してチョコレート


増産しました〜泣き笑い

前日の夜にチョコを作って
当日の朝にデコペンでデコってチョコ
お昼前に渡す!!

このキットがあれば、
溶かして型に入れるだけなのでOK
自分1人ならチャッチャッと
出来ることも
子供と一緒だとスムーズにいかず不安

これは私がやりたいピンクハート
こっちはママやって!!

と段取り通りいかず
イライラはしましたがムキー

終わってみると
このキットのお陰で
イライラも最小限に収まってた気が…笑

もう何回か練習すれば
湯煎で使うお湯をみてあげる程度で済みそうOK

来年はこのキットを再利用して
1人で作って欲しいわ〜キラキラ
と心から願ってます!!

同じ様に友チョコ作りに
疲労困憊のママさん達
お疲れ様でしたキラキラキラキラ

娘の作ったロリポップチョコペロペロキャンディー

こんな感じに仕上がりましたニコニコ




甘い物も良いけど

海鮮も好きチュー飛び出すハート