今 年末が近ずき 家の片付をしていますが 色んな物が出てきます
自分がいかに多趣味で 仕事(といっても遊びや趣味の為に稼いでいただけですが)も遊びも一生懸命
だった証が出てみました

モータースポーツを始めて 1台目 TE47 スプリンタートレノ
足回りはTRD 3点式ロールバー TRDバケット LSDファイナル4.625 ミッションロウギャー2.959
ジェコーデジタルにハルダツイントリップメーター まだラリコンは出ていません
この年代は エンジンもチューンナップ出来てフルチューンの車も多かったですが お金がなかったネギ星人は
エンジンはノーマル ただ がんばって 入賞は何回かしました
どこかの練習会で 2速全開の写真 ドリフトがかっこいいです
この頃は 趣味とか遊びではなく生活の一部にラリーがありました
この後 KP61(スターレット)→A175A(ランサーターボ)→86(トレノ)・B310(サニーダートラ用)
と乗り継ぎました

競技中 多分複合コーナーの入り口 出口で綺麗にカウンターの当っている写真もどこかにあったと思いますが
今は不明です

サービスポイントで 車のメンテをしてもらっています
このラリーは ターマックが多く ブレーキがもたず ブレーキオイルを入れ替えてもらいました

ダートラです
310 コーナー入り口でドリフトに入りかけています どうせなら 出口の写真が良かった
競技は100戦近く出ているので 写真はもっとたくさんある筈なのですが
色んな人生を歩んできたおかげで 引越しを何回もしたため なくなってしまった物も多いです
昔懐かしいものが これ以外にもいっぱい また写真アップします