きのう仕事の途中で 旅人を乗せました
中国道 西宮北インター近くで 仕事の打ち合わせがあり 少し早く着いたので 近くのコンビニで 時間をつぶしていると 一人の若者のヒッチハイカーがきて 大阪方面に行かれませんかと・・・・・・・・・
これから仕事の打ち合わせが有り その後 吹田市まで行くから 待てるのであれば 乗っけてあげるよ と声を掛けたところ 待ってますとの返事
仕事を済ませ 彼をひらい いざ吹田へ
彼は しょうじ君(苗字です 名前は忘れた(笑))と言い埼玉県から来ていて
谷町にいるミャンマー人の友達のところに行きたいとの事で 千里中央まで送ってあげました
2ヶ月ほど 国内を廻っていて その後 中国に渡り 陸路でアフリカのコンゴまで行く予定だそうです ただ いろいろ迷いもあるみたいで 大変そうでした
自分の好きなことに 意味があるのか
自分の好きなことに 意味がいるのか 世の中無意味なことが自分の好きなことであって何故悪い 若い間に好きなことができるほど 良いことはない 思うだけで行動を起こせない人がほとんどの中で 思ったことができるのは良いと
ただ 流れにまかすのでは無く それに向かって 自分なりに一生懸命がんばって 考えて 行動すれば なんとかなる
なんとかなる と人は よく言うけど 僕のなんとかなる の意味はそう思っている と訳の分かったか分からないようなアドバイス
お父さん お母さん 彼は元気で やっていますよ