風邪です
この週末は土曜日は雨だったり、日曜日は11月とは思えないほどの
暖かさだったりと、本当におかしな天候が続きますね。
私はというと、とうとう風邪をひてしまいました
日曜日のゴルフの予定もキャンセルし、
おとなしくしていたのですが、なかなか治りません
周りの人からも病院に行った方が良いと言われながら、
絶対に行かない私です。
実は私は薬が大嫌い
この薬嫌いは、母から譲り受けており、
幼い頃から風邪をひいても、ホットプルーンにしょうがをすって飲んだり、
喉の痛いときはネギを首に巻いたりと、いつの時代の子供かしら?
と思うほどの対症療法で治してきました。
物心つく頃には薬に頼るのは良くないと
何となく染み付いてしまったのです。
しかし、やっぱり薬は良くないのだということを
免疫学で有名な安保徹先生の本を読み
明らかになりました!
やっぱり薬の副作用は怖いですね。
それに症状を抑えるというのは人間の体の様々な器官に影響を及ぼします。
出来る限り、薬に頼らず
自然治癒に赴きをおきたいものですね。
なんだか美容においても同じ事が言えそうですね。
みなさんは風邪の時どうやって治しますか?