髪の健康は、スカルプケアで解決!
皆様、シャンプーって毎日してますか?
1932に生まれたこのシャンプー、
「週一度は疲れていても」が宣伝コピーでした。
この時のニーズは
「髪の汚れを落としたい!」だったそうです。
そして時代は移り変わり、1980年代後半には
女性の社会進出とともに洗髪頻度も週4回になり、
ニーズは変わりました!
「忙しいので、手早く洗いたい!」
1990年代にもなるとほぼ洗髪は毎日になります。
そして、ロングヘアやソバージュが流行し、ニーズも更に変わります。
「髪を補修して洗いたい!」
人間って本当に欲張りですね、、、。
そして、今最も多いニーズは、
「髪を健康にしたい!」だそうです。
パーマやカラーも主流になり、
髪を今まで酷使してきた結果、髪の毛が健康な人が
とっても少なくなってきているのです。
私達のお客様7000人にアンケートを実施したところ
ハリ・コシがないと答えた方は40代では52%と
半数を超えました。
そして4人に1人が薄毛で悩んでいるというのです。
髪の健康を考えたら
スカルプケアはやっぱり基本ですね!
美は一日にしてならずです。
5年後の髪の為に何か心がけていますか?