なんもせんかったーーー

洗濯して掃除してご飯食べて、その間一日中テレビつけっぱなし。
ゴロゴロしながらテレビ見てた

よって、外には一歩も出ておりませーん

お散歩時間の夕方には外には出るなと言わんばかりの雷
びっくりしたわ


天気予報ってスゴいなぁ。
大当たり







まぁ、前日の疲れもちょっと引っ張ってたかもしれん。
朝起きた時まだ、頭痛かったもんね

さて、膠原病内科の診察内容を報告しちゃう~

てか、SLEに関してはいつも問題ナッシ~ング
今回も。

だいたいね~、病気のことは先生に任せっきりやからよ~わからんけど、
プレドニンを減量する気は全く考えてない模様


15年以上10㎎キープ_( ˙꒳˙ )_
*プレドニン10㎎
*タケプロン(胃薬)
*アスピリン+乳糖
これを15年以上、プラス今年に入ってから高脂血症のため、リピトール
が増えただけ。

色んな方のブログを読んでると何種類もの薬服用してたり、プレドニン減量されたりしてね、調子悪くなったり症状が出てきたりされてる。
私みたく、プレドニンのみを同じ量飲み続けることが果たして良いものか、ちょっと疑問な感じもするけど、今のとこ、最初の入院から調子を崩したことなく生活出来てるから良いのかな~
とも思う。

10㎎って量はどんなもんなんかもよ~わからん。多いような気もするし、他の薬飲んでない分少ないような気もするし。
自分の事ながら謎だらけ

謎といえば、前回の診察の時にも言われた謎の病名がカルテに書かれてる件

今回もまた言われたよ

今回は先生に書いてもらった。
フォンウィルブランド病って
なんじゃそりゃ(・-・)・・・?
先生曰く
*病名は人名からきてる
*アザが出来やすい
らしい。
で、Google先生にも聞いてみた

簡単に言えばその通りでした(笑)
アザね~~~確かに多い!
しかも、覚えのない謎のアザが常にどっかにある



そして今!ホント、謎のでっかいアザがふくらはぎにある





もう意味わからん



アスピリン服用してるからやと思ってたけど、この訳分からん病気のせいなんか?
まあ、でもこの病気に関してはGoogle先生よると気にすることなさそう。
病気に気付かずに普通に生活してる人が多いらしいっす

主治医も興味無さそうやし、カルテ見ながら何この病気って聞いてくるし・・・
知らんがな(`ーωー´)イラッ
てか、ホントは先生知ってますよね?
そやのになんで患者に聞く?
バカにしてます?からかってます?
ホント、先生嫌いなんですけどー( 。•̀_•́。)ムッ
長くなりましたが一旦この辺でm(*_ _)m
続きはまた報告します
