メールだけではなく、カレンダーだったり
ファイル管理だったりで活用してる方も多いのではないでしょうか。
逆に言うと、このアカウントが乗っ取られてしまうと非常に困ります。
単にファイルのデータやスケジュールなどの情報が漏れるという事ではなく、Gmailをログインアカウントに使っている他のサービスのパスワードも簡単に抜けるようになるという恐ろしい状況になります…。
という訳で、 Googleアカウントの認証を二重認証にしてみました。
手順は調べたら出てくるので割愛しますが、各パソコンやアプリでそれぞれ一度設定をしたらその後は今までのように使えるので、オススメです!
海外では実際にパスワード抜き取りからの被害も出ているそうなので、これだけで安心感が増えたら簡単なもんです!

大阪府 ブログランキングへ