今年初の生でのスポーツ観戦です。
ちょっと寒かったですが、やっぱり春が来た感じがしてきていいですね。
特に、私は甲子園球場は地球上で一番好きな場所なので、行くだけでテンションが上がります。
試合の内容は・・・ともかく、やっぱりこの2人はすごいですね。
特に大谷のオーソドックスながらもダイナミックなフォームは、まだまだ球速だったり変化球の変化が伸びそうな気がします。
※オーソドックスなフォームの分、一本調子になると打たれる危険性はあると思いますが、そんな中でも完全に力でねじ伏せれるような投手になって欲しい!
また、藤浪も負けないように、まーくんとマエケン以上に切磋琢磨して伸びていって欲しいもんです。
今日は結果だけ見たら悪いですが、そんなに心配する必要はないと思います。
身体能力では大谷に劣りますが、自信の成長の為に何かを試したり、失敗した事は必ず修正する事のできる頭の良さが藤浪の一番の長所だと思っているので。
阪神打線の打つ方は相変わらずイマイチでしたが、私は西田の技ありのヒットが見れたのが収穫です。
彼も大阪桐蔭高校出身の3年目。
阪神の野手の中で、投手の失投ではない内角の難しい球を一番上手く打てる打者ではないかと思っています。
できればこのままサードの定位置を奪って欲しいですが、今成が好調なので難しいかな?
でも、多少優遇してでもスタメンで固定して、大きく育てて欲しい選手です。



大阪府 ブログランキングへ