今朝の鳥取は
凍えるくらい風が冷たく
雪もちらほら舞っておりました
先週の検診にて
逆子だと言われ
見るも無残な逆子体操を教わり、、、
一週間頑張ってみましたが
今日の逆子チェックの診察で
「治ってないねぇ・・・」
と言われました。
↑ これよ、逆子体操。
体操って言っても
この姿勢を10分キープして
胎児が向けてる背骨の方向を下にして寝る。
ってだけの、口でいえば簡単な体操といっていいのかさえ
わからんものなんだけど。
これが・・・真剣にきつい!
結構無理がある姿勢Σ(`д´;驚)
しかも、トラの胎児
くるくる動きまくりで、
恥骨の辺けってみたり。。。←逆子
へその上の辺が変形するくらいけってみたり。。。←正常?
治ってみたり、
逆子になったり。。。忙しいみたいで。
こないだの検診で
「首にへその緒が巻いてるから治りにくいかもね・・・」
なーんて言われ
でも、今日は
” 恥骨の辺が動いてるから逆子だろうけど、
動きまくりだったから、へその緒は取れてるだろう ”
という根拠のない期待を持ってたのにね・・・w
絡まり胎児だわ(´∀`)
逆子になっちゃう原因って色々あって
その中の一つに
「 構ってほしい 」
っていう胎児が甘ちゃんなこともあるんだって!
トラって、全く子煩悩じゃないのに
胎児の時からそんな構ってチャンは困るなぁw
でも、そうだとしたら
逆子であることも愛しいとも思えるよねぇ!
帝王切開になることに
ものすごい抵抗があるトラ。
理由はただ一つ。
下半身麻酔が強烈に怖いから。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
背中の固い所に、注射入れるなんて
考えただけでも鳥肌が立つ!
怖すぎ!
人としてどうか?と言われるかもしれないけど
「 我が子に会える楽しみより、注射の方が怖い 」
って感じ。
んもう、それくらい恐怖。
でもねぇ・・・
美味しい話も聞いたの。
トラの住んでる鳥取では
全国で一番出産費用が安いけんなんだって!
そんで帝王切開だったら
20万くらいで出産できるみたい~!
出産一時給付金が
大分余ることになる(*^▽^*)
医療保険も使えるしね!
しかも、
旦那ちゃんの仕事に合わせて
手術日も決めれるし
つばさの事とか予定が組みやすいし!
そんなこと考えたら
帝王切開でもいいかなぁ~とか
思えてくる単純www
絡まり胎児は
構ってチャンであって
親孝行なのでした!
チャンチャン。