ステップワゴン(RG型) ヘッドライト周りLED化(ポジション) | タクミンのバイク整備記録簿

タクミンのバイク整備記録簿

主にカブや他のバイクの整備記録の変わりに使用してます(笑)

SW スモール 点灯フラッシュ

とりあえずこれでも見てください。
普通に見えるでしょ?でも実は・・・

SW スモール 点灯

フラッシュ焚いてないだけなんです。
ちなみに両方ともポジションが切れてます。

ついさっき、変えのLEDが届いたので、交換しようと思い
ポジションを付けてみると・・・

両方とも消えてる!?
右だけは付いてたはずなのに・・・・・・

まぁ、ちょうど良いやって事で交換します。


孫市屋で新商品が出ていたので、試験的に使ってみましょう。
孫市屋 T10-ハイパワー1.5W+3LED (新しいウィンドウで開きます)


写真は要らないですよね?
ボンネットを適当に上げます

~~~~~~~~~~~~~~~~

SW ポジション 上

どちらでもいいんですけど、運転席から見て右側のヘッドライト、上からです。


SW ポジション 遠目

真ん中辺りからエンジンルーム内ヘッドライト(裏側)を見たところです。

ヘッドライトの一番内っ側がポジションです。

SW ポジション アップ

(ポジションバルブ、アップ画)
そいつを反時計回り(左右共通、助手席側)へ回すと・・・

SW ポジション 外し

ポロりんっ♪っと(笑)

SW ポジション 前

↑フラッシュ焚いてるから分かりにくいかと思いますが
ポジションが抜けている図です

電球の部分をつまんで引っこ抜いて、極性を確認してから入れるだけです。
最近のLEDはハイブリッド極性のが増えていますので、今回のも気にしないで突っ込みました。




SW ポジション LED 装着

はめ込めば、残る作業は半分。

ポジションを元に戻すのは
時計回しに押し閉めればオーケー


この時に注意するのは
ポジションをヘッドライトにはめ込んだときに
外っ側に向いてる気がする!

と思うかもしれませんが、普通です。それであってます。


SW ポジション LED 前

はめ込む。




SW ポジション LED 点灯

スモールのみ

SW スモール LED 前部



SW スモール+前照灯

前照灯もつけてっと。前照灯はノーマルです。

SW スモール+前照灯 前部



こんな感じで写真多めな分かりやすい(?)
整備ブログならタクミンさんのブログですね!