ママ達、今日も本当にお疲れ様ですOKキラキラ

 

子育て頑張るママに寄り添う専属保育士 しぃりんごです。

 

 

今日こそは

怒鳴らない!

 

って決めたのに…

 

 

今日も怒鳴ってしまった…

 

 

もうヤダ〜〜〜大泣き大泣き大泣き

 

って思ってるママ、いませんか?

 

 

ハイ、私は思ってました〜〜ほぼ毎日。。

そして毎日

「私はなんてダメな母親なんだろうショボーン

と思って、自己嫌悪。。

めちゃくちゃ辛かったな〜…ネガティブ

 

 

 

 

 

今日は、

 

怒鳴ることを辞めるために

知っておくべき

ポイント4つ!

 

 

をお伝えするね電球

 

最後に、

一番簡単にできることも紹介してるよキラキラ

 

 

 

そのポイントとは・・・

 

 

    

星環境を作る

星ママの心と体の状態を知る

星自分の子育て軸を持つ

星子どもに伝わる言葉を使う

 

 

この4つを押さえると

怒鳴ることを

減らしていくことができるよ!

 

 

一つずつ簡単に解説するねピンクハート

 

 

星環境を作る

 

環境って言うと、なんか難しいけど、

怒鳴る場面を減らす工夫をする!

ってこと電球

 

 

例えば、

夕飯の直前にお菓子は食べないでほしいな〜って

ママが思ってるとしたら…

 

お菓子をどこに置いておく??

 

 

子どもの目につく所や、手が届く所には

置かないよね電球

見えないカゴの中とか、高い棚の上・・・に

置くんじゃないかな?電球

 

 

だって、

見える所や手が届く場所に

お菓子を置いておいたら、

絶対に子どもはお菓子を食べたがるもんね!

 

そしたらママはイライラしちゃうもんね。

 

 

怒鳴らなくて済むように、

事前にちょっと工夫をしておくだけで、

イライラする回数はグン!と減るよウインクOK

 

 

毎日のように同じ場面で怒鳴ってしまうなら、

その場面で何か工夫できることはないか、

考えてみるのがポイント〜にっこり

 

 

星ママの心と体の状態を知る
 

ママって本当にずっと忙しくて、

自分が今どんな状態でいるのか、

考える余裕ってないよね?

 

なんか分からないけどとにかくイライラする!とか、

すごく悲しい気分・・・

とかは感じても、

 

いったい何が原因でイライラしているのか、

本当の理由なんて考える余裕ないし、

 

そもそも自分自身と向き合う

時間なんて無いーーショボーン

 

 

だから、気づいた時には感情が

どっかーーーん!!

って大爆発しちゃうの炎

でも、

あ、今日私ちょっと疲れてるな」とか

お腹が空いててなんかイライラしやすいな」とか

 

自分の状態に目を向けられるようになると、

怒りの理由が子どもではなく

自分のコンディションの影響だって分かるから、

子どもに怒りを向けなくて済むよ電球

 

つまり・・・

 

自分を大切にするピンクハート

 

ってことだね電球

(これがまた難しいんだけどね泣)

 

 

 

星自分の子育て軸を持つ

 

子育て軸って何?

 

って思うかもしれないけど、

 

簡単に言うと、

 

どんな子どもに育ってほしいか?

という親の願いキラキラ

 

つまり、子育ての目標みたいなもの電球

 

 

子育て軸が曖昧だと、

周りの人の意見や、

たくさんの子育て情報に振り回されちゃうんだよねアセアセ

 

 

例えば……

 

 

我が子がお絵描きが大好きで、

いつもお部屋で絵を描くことに夢中になってる場合……

 

 

「好きなことに夢中になれる子になってほしい」

ってゆー子育て軸を持っていれば、

我が子のことを肯定的に見ることができるよね電球

 

でも、子育て軸を持ってないと、

「外遊びをいっぱいさせましょう」ってゆー

ママ友や育児本の言葉に影響を受けて、

「お絵描きばっかりしてないで

外で遊びなさい!」

って、子どもに言って、

お絵描きに夢中な子どもにイライラ

してしまうかもしれないショボーン

 

 

どんな子に育ってほしいか?

そのために親としてできることは何か?

 

これを考えておくと、

 

周りの情報に

振り回されなくなって、

子育ての不安やイライラが

減るよ〜イエローハーツ

 

 

星子どもに伝わる言葉を使う

 

言葉は、気持ちを伝える手段。

 

でも、感情的になって気持ちをそのまま

言葉に乗せてぶつけても、

残念ながら

子どもには全く届かない。

「なんかママが怒ってる…

怖い、嫌だ、早く終わってほしい、

どうしたら怒るのが終わるかな…」

 

きっと子どもの頭の中はこんな風に思ってる上矢印ぐすん

 

自分が伝えたいことを、

 

子どもに届く言葉に

変換して伝えることが大切キラキラ

 

 例えば…

 

ちゃんとして!!!

 

って言葉、言ってない??

 

(ハイ、これまた私言ってました〜ネガティブアセアセ)

 

ガミガミワードの定番だよねてへぺろ

 

 

でもね、これ…

 

子どもには全く伝わりません。。ガーン

 

 なぜなら〜

 

ママがイメージしてる「ちゃんとする」って、

いったいどうすることか

 

子どもは分からないから……真顔

 

 

だから、

 

「ピン!って立ってね」とか

「元気にコンニチハって言おうね」って、

 

超〜具体的に教えてあげるといいよびっくりマーク

 

 

ママの言葉を少し変えるだけで

子どもに伝わることが

グンッ!!と増えるピンクハート

 

 

全然言うこと聞いてくれないな…

って思ったら、

ママの言葉をちょっと変えてみよう〜ニコニコ

 

 

 

今回は、

怒鳴る子育てを辞めるための

ポイント4つ

お伝えしたよ電球

 

この中で、今すぐに簡単にできることは、

 

子どもに伝わる言葉を使うこと星

 

 

言葉の変え方は、

現役保育士しぃの

ガミガミワード変換図鑑」に

いろんなバリエーションが載ってるから、

ぜひ見てみてねりんご

 

これを見ると、

普段の自分の言葉を

具体的にどう変えたらいいか、

すぐに分かって使えるよウインクOK

 

しぃの公式LINEに登録すると

無料で「ガミガミワード変換図鑑」をもらえるから、

ポチッと登録してねピンクハート

下矢印

友だち追加